fc2ブログ

Latest Entries

ID:vhp0di

テスト投稿

トランプ劇場の終わりで始まり

igw#1

雪に仕事にトランプに振り回された1月。
20日に行われた大統領就任式を持って一段落した。
あ〜忙しかった..
走る時間も取れず、筋力も落ち、体の中にいろんな
モヤモヤが溜まった感じで、ドロリとしている。

先週末のマンハッタンハーフマラソンも前日の深夜に
戻った事で疲労もピークに達しDNSしてしまった..

それもこれもトランプ..
だがこれで終わった。しかし大統領になった事で
スタートしたとも言える。何かと話題なこの御仁、
お願いだからこれ以上仕事を増やさないでもらいたい..

そんなダメダメな1月なのでした。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村





新春マンハッタン1周未遂..

smi#1

昨年末から延期されていたマンハッタン1周55kmロングを
新年最初の週末に執り行う事になったのだが、この日は
朝から気温-5℃体感-12℃のドMな天気.. それに9時くらい
から今年初の大雪予報となっていたのだが、これ以上は
延期出来ないと有志開催した。

マンハッタンを一筆書きで1周するとおよそ55km。
プチウルトラくらいの距離だが良いトレーニングにはなる、
そうやって集まったメンツと和気藹々に話しながら
スタートするも直ぐにアイスバーンな路面にひやひやしつつ
北上を開始した。

8時に出発して1時間も経たないうちに雪が降り始め
あっと言う間に雪景色。どこまで行けるかは分からないが
雪に降り籠められる前に最北端のインウッドパークを
山越えし、ハドソン川沿いの遊歩道に出た。

対岸のNJ州は低く垂れ込めた雲と霧で見えず
まるで冬の日本海のような雰囲気。 GWブリッジまで
南下し更に、125Stまで来てようやく30kmという
ところでこれ以上は危険と判断しての中止となった。

こういうのはやはり季節的にも安定した春先が良い、
春に再び集合することを約して解散した。

それにしても雪を見越してトレランシューズで行ったの
だが、グリップが効いて殊の外良かった。
まぁ敢えて雪の日に走るのも何だが、NYCはまだまだ
走り辛い天候が続きそうだ。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村





X'mas de 36K

cpw#1

X'masの朝は夜明け前からセントラルパークを目指す。
自宅からパークまで約13km、6時45分に出発すると
8時くらいには到着しそう、そうするとCPRCの定例Runに
参加出来るので、それを目指した訳だが何となくギリな予感..
ともあれこの季節には珍しく気温は4℃と暖かく天気も快晴。

10kmでマンハッタンとクィーンズを繋ぐクイーンズボロ橋に
到達、快晴でホント気持ちが良い。セントラルパークに到着
すると、ちょうど8時になった。集合場所のコロンバスサークル
には集合している気配も無い.. やはり25日なので今日は休みか!?

そうこうしていると一組だけメンバーが走って来たので合流して
大ループを反時計で走り始めた。最初は3人だったが、進む毎に
メンバーが合流してきて6人くらいになり、一周終わったところで
走友会のメンバーと合流すると15人くらいの集団になった。

9時からの定例Runは未舗装のブライダルパスを上って貯水湖の
周りを周回するコース。2.5マイルを2周して再び集合場所まで
戻ると合計で36kmになった。

年内最後のロング走コンプリート。
12月は雪で走れない事が多いのだが今月は何とか200kmは
走れた、3月のレースまで残り2ヶ月と少し。これから調子を
上げて行きたいと思う。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村





North Manhattan 20M

iw#1

本日は平日の休みを利用してロングへ。7日に開催予定だった
「マンハッタン一筆書きde1周」というイベントが雪で延期に
なったので、その後のコース状況を確認すべく試走に出た。

スタートはクィーンズボロ橋のクィーンズ側でまずは橋を渡って
マンハッタンへ。そのままイーストリバーの川沿い遊歩道を北上
するのだが、工事区間があるのでルートの確認を行いつつ、
あまり行かないマンハッタン北部を再探訪という感じ。

マンハッタン東側のハーレム以北のエリアは川沿いの遊歩道が
一部開通して無いので、1番ヤバそうなエリアは街Runになる。
それこそ素人は決して1人で脚を踏み入れてはいけないエリアで
マジに怖い.. 女子1人はまず無理と言って良いと思う。

怪しい輩がたむろしたりアパート全体に危ない雰囲気がプンプン
漂っている地域を文字通り足早にパスして行く。
北へ行くほどにマンハッタンは先細りになって行くため、
イーストエンドを走っていたのに気が付くと東西のほぼ中央に
走っている5番街になっていたりする。道順やトイレの位置
それに路面の状況などを確認しながら約2時間でマンハッタンの
最北端インウッドに到着した。ここからはインウッドパークという
公園を通り西のハドソンリバー沿いに出る。雪の影響も殆ど
残ってなくて安心した。

ハドソン川沿いに出てしまえば後は道に迷うことも無い一直線、
遊歩道をひたすら南下して行く。マンハッタンとNJを繋ぐ
ジョージ・ワシントン橋まで来ると28kmくらい走った感じ。
もう少し距離が欲しいのでそのまま南下した。

再びハーレムの西側、125St辺りに降りて来ると丁度20マイル、
32kmくらいになったので、そこで終了して地下鉄で撤収した。

そのままマンハッタンの最南端を周り再びイーストリバー沿いを
北上し一筆書きで1周すると大体54kmくらい。
1/7に予定しているイベントを前に良い予行練習になった。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村





Appendix

プロフィール

リオ

Author:リオ
NYC在住サブ3.5ランナー♪
ボストンマラソンの出場権03:15:00を目指して疾走中。
旅ランで世界を周る♬

ブログランキング参加中

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR