
ラスベガスの中心から西へ1時間程車を走らせると朝焼けに染まった褐色の大地が
広がっている。見渡す限りの岩山に朝の光線がぶつかり、神々しいほど美しい。
砂漠と渓谷が織りなす広がりには厳しい気候に耐えられる植物しか育たない。
遠くまで見通せる巨大な岩山に胡座をかいて瞑想の真似事でもやってみた。
冷たい刺すような乾いた空気を胸いっぱいに吸うと、なんだか大抵の事はどうでも
よくなった。自分の世界が何だかあんまりにもちっぽけ過ぎちゃって考えるのも
アホらしくなったというか..。

一気に陽が昇ると乾いた風に吹かれるようにコントラストの強い景色に変わる、
褐色の赤い巨岩が織りなす幾何学模様は見ていて飽きない。そこにただ座って
いるだけで、なんだか大地のパワーを分けて貰っているような、そんな錯覚に
陥る。風が削り取って行った岩肌はひんやりと冷たくしっとりとしていて手で
触ると会話してるような気分になるから不思議だ。

このレッドロックキャニオンは一周15kmの舗装路があり、そこを車で移動する
のが定番なのだが、岩肌に沿って伸びる未舗装のトレッキングコースもあり、
いつかは走ってみたいと思っていたところ。アップダウンは激しいが、岩に躓く
ような道では無いので軽快に行ける。サボテンの刺に気をつけながら雄大な山々
を眺めつつ10kmのトレラン。スピードはゆっくりだが、走った後の方が確実に
元気になれるコースだ。ただしガラガラヘビにはご注意を...
リチャージングな朝Runになりました。
にほんブログ村
スポンサーサイト
- http://camnyryo.blog.fc2.com/tb.php/283-10a362ac
トラックバック
逃避行できてよかったですね。
地球を感じるトレイルラン羨ましいです。