
例年は極寒の中で行われるManhattan Half。今年はどうしたことか
暖かい!1℃ぐらいで体感も-3℃と意外に普通な感じ。天気も良いし
Half初めという事で毎年出場しているが、例年は寒すぎて記録的には
まったく良い事が無い。今年は何だか行けそうな予感.. ひとまずタイム
は4'40"辺りから入れたら良いかなと作戦を練ってみた。
で、結果的には惨敗... やっぱりセントラルパークを2周ってかなり
キツかった。アップダウンが半端無いのでLapが安定しない...
1km 4'50"
2km 4'52"
3km 4'39"
4km 4'40"
5km 4'23"
6km 4'28"
7km 4'43"
8km 4'46"
9km 4'44"
10km 4'40"
11km 4'44"
12km 4'43"
13km 4'47"
14km 4'32"
15km 4'41"
16km 5'02"
17km 5'00"
18km 4'59"
19km 4'57"
20km 5'02"
21km 4'46"
0.73km3'28"
1:41:29でゴール。16kmに入ってから右足の足底がピンっと張るような
痛みに襲われ急激にスピードが落ちてしまった。あれこれステップや着地
を試行錯誤しながら走ってると足底の外側を意識して着地すると痛みが
やや緩和されるので、それでごまかしながらゴールまで持たせ、最後の
残り1km少しというところで上げてみると、あれっと言うくらい足底の
痛みが消えた... やっぱりフォームなんだろうか?そのままゴールして終了。
何だったんだあの痛みは... タイムはもう考えずに走ったけど昨年の同じ
レースよりもかなり良かった事を考えるとこれは天候のお陰だろうと思った。
まだまだ寒いNYC。3月まではのんびりしたレースが続く。
にほんブログ村
スポンサーサイト
- http://camnyryo.blog.fc2.com/tb.php/526-00a34023
トラックバック
[C472] No title