fc2ブログ

Entries

英気を養う大宴会

今朝のNYCは見事な快晴♪ 森に分け入ると色取り取りの葉が降り積もり木漏れ日に優しく照らされていました。あ〜なんか平和だなぁ〜。そんな本日は二日酔い.. 昨日の酒が結構残っている模様.. 筋肉痛を意識しながらのウォーキングと相成りました..。昨夜はNYC Marathon の大打ち上げで、総勢30強のランナーが集まっての大宴会でした。店の半分を貸し切り、思い思いのマラソン談義。上は2時間40分のランナーから初めたばかりのランナ...

カナダでもがんばれニッポン!

スケートカナダ最終日の本日、昨日のショートプログラムとはがらりと変わった演技を見せてくれるフリースケートを取材した。最初に行われた女子の部では鈴木明子選手が堂々の2位。いや〜素晴らしい演技でした。でもって男子の部はと言うと、羽生選手が2位で織田選手が3位と善戦したものの優勝したP チャン選手とは約30ポイントの差が付いてしまった。しかし日本人選手が体全体を使って力強く演技しているのを見ていると、心の中は...

懐かしい風景と人生の月日

今から30数年前に通った幼稚園に娘を連れてきた。しばらく滞在する娘を日本の幼稚園に通わせる為だ。普段は家の中は日本語、学校では英語という生活をしている彼女にとって、日本語と接する時間は決して十分では無いと思う、そんな中での短期入園はまた違った経験をさせてくれるに違いない。東京でもNYでもこれだけの敷地がある幼稚園は珍しいのではと思える、広い運動場で力いっぱい走り回るのも楽しくてしょうがないだろう。園舎...

初宮参りと一升餅

4月末の大安吉日。我が家の長男の初宮参りを行った。本来ならば生後一ヶ月でするものなのだが、海外在住なので致し方無し..。生後8ヶ月と少しでの宮参りとなった。ここ宇美八幡宮では子安の石というのがある。石の社には大小様々な石が奉納されており、子を宿した母親は安産にあやかろうとこの石をお預かりし持ち帰る。その後、無事に御願成就し子が生まれたならば、新しい石に生まれた子の成長を願ってその子の名前やメッセージ...

震災から1年

東北を襲った大震災から1年。まだまったく手を付けられない地域や仮設住宅で生活する苦悩。住み慣れた地域に戻る事ができないジレンマ。様々な問題が山積みする中で訪れたこの日。遠く海外にいる自分に何が出来るのか?自分に出来る範囲で自分にしか出来ない事を考え、少しづつでもやっていこうと思う。震災でお亡くなりになった方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。...

Appendix

プロフィール

リオ

Author:リオ
NYC在住サブ3.5ランナー♪
ボストンマラソンの出場権03:15:00を目指して疾走中。
旅ランで世界を周る♬

ブログランキング参加中

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR