fc2ブログ

Entries

NewYorkワインを求めて

NYマンハッタンから車で2時間。ロングアイランドの先の方には長閑な田園風景が広がっている。蟹の爪の形をしたこの半島の上側に目的の場所があるわけだが、今日は天気も快晴で絶好のドライブ日和、車窓から見える風景は木々の緑が眩しく道々にはオーガニック野菜や色とりどりの花が飾られた直売所なども並んでいる。ワイナリー街道というこの道の左右を見渡すと、所々にワインマークの看板が出て来始めた。すかさず一軒目のワイナ...

Sweet home chicago

アメリカ第三の都市シカゴ。ミシガン湖の西岸に広がる街で世界有数の先物市場があり、経済.金融ではアメリカ第二位の拠点だ。高層ビルが立ち並ぶ景観はNYに似た雰囲気もあるが、こちらの方が幾分ゆったりとしているような感じを受ける。 1871年の大火以後、大勢の建築家が集まり高層建築の一大ラッシュを迎える。一度は世界一の高さを誇ったシアーズタワー(現ウィリスタワー442m)やジョンハンコックセンター334mなど他にも沢山...

世界で最も住みやすい都市

世界で最も住みやすい都市に5年連続で一位に選ばれた街バンクーバー。人口210万人でカナダの中でも第3の都市と言われている。中でもアジア系住民の比率は4割を占め、街中を歩いていてもとにかく多い。そもそもはゴールドラッシュの時代からサンフランシスコと並んで多くのアジア系住民が移り住んだ街なのだが、1997年の香港返還で共産化を恐れた香港系中国人が多く移民して現在のような状況になったようだ。一年を通して温暖...

ランチde世界一周 in NY #10 ベルギー

ランチde世界一周してしまおうという企画 in NY今回の旅先はベルギータイムズスクエアにひっそりと佇む粋な店構え、どっからどう見ても飲み屋にしか見えません。てか飲み屋なのです。店内には所狭しとビールのポスターならぬブリキで出来た飾りが埋め尽くしただならぬ雰囲気。そう、ベルギーと言えばビール。ビールと言えばベルギー。しかもアルコール度数の高いヤツがわんさと置いてあります。てことで、とりあえずビール。ええ真...

ルイジアナの風とクレオールの香り

ルイジアナ州ニューオリンズ。アメリカの中でもいくつかある大好きな街の一つ。ゆったりと流れるミシシッピー川の畔に、これまたゆったりと広がる街だ。そもそもはフランス人が1718年に街作りを始め、フランス領ルイジアナの首府として独特の発展を遂げていった街。アフリカから多くの奴隷達がカリブ海のハイチを径由して連れてこられ、ここからアメリカ全土に売られていったという。それからおよそ50年後にはスペイン領となり、さ...

ムンク「叫び」

オークション大手サザービーズの競売。この日はモダンアートの品々が出品されるという事で世界中の富豪やコレクターが一同に介した。どのゲストも身形がパリっとしてていかにもお金持ちという感じ。この日、一番の注目はノルウェーの画家ムンクが描いた「叫び」。世界中で4枚ある「叫び」の中でもノルウェーの実業家が個人で所有していた幻の一枚と言われるもので、それが競売に掛けられた事で世界中の注目を浴びた。実際の競売で...

新緑の世界と労働者の集い

先日ニッポンから再びNYに戻ってみると新緑の深さが気持ちの良い季節に早変わりしていた。 気温は日本よりは若干寒い日々が続いているように思うが、それよりも木々に生い茂る新緑に新たなパワーを感じる。で一昨日。建設中のフリーダムタワーがエンパイアを抜いてNYで一番の高さになったとか。 101階部の鉄骨が建てられた事で高さは387メートルになりとうとう一番の高さになった。もちろん建設は現在も進行中でまだまだ高くなる...

Appendix

プロフィール

リオ

Author:リオ
NYC在住サブ3.5ランナー♪
ボストンマラソンの出場権03:15:00を目指して疾走中。
旅ランで世界を周る♬

ブログランキング参加中

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR