fc2ブログ

Entries

スポンサーサイト

4月の纏めに桜散る

3月はそこそこ走れていたのに4月になってみると中々難しい日々が続き終わってみると141kmという走行距離だった。ん〜.. 少ないのう...でもこれが精一杯だったのだよ.. っと正当化してみたものの、やっぱり心の甘えが垣間見える。で朝を有効活用する為に今週は月曜日から毎朝4時半起床、でもって子供達のお弁当を1時間ぐらい掛けて作り、5時半〜6時半ぐらいで12km走るという日課を自分に課してみた。最初は辛いかなと思いきや、徐々...

Run as one

セントラルパークはまだまだ桜を愛でながらの素敵なランニングが出来るナイスな気候!そんな中 Run as oneという4マイルレースが行われたのだが、昨日の飲み会がかなり効いてか体調絶不調... それでも這うように出掛けて行き、まずはじっくりと4km程アップして無理やり汗で酒精を出す。スタートする頃にはかなり復活したような.. で、肝心のスタート時に何かが足りない事に気づいた。あっ!GARMIN忘れてもうた.. もう最悪。これは...

sakura愛でRun

アメリカ東海岸にも待ちに待ったsakuraの季節が!先週末は気温25℃と、とても暖かく、一気に開花した感じだ。と言ってもセントラルパークは広いのでまだ蕾の桜も多く、今週いっぱいは咲き誇る花達を愛でながら走れそうだ。こちらはセントラルパークの桜。土曜日はまさにパーフェクトな天気でロングには持って来いな感じ。なので友人2人と朝7時から走り始めた。公園の中はもちろん桜だけでは無く、ハナミズキやコブシなども咲き誇り...

night running

4月に入ってもう半月も経過したのに先月に比べて圧倒的に走れていない状況が続いている.. 出張は多いし、NYCでも朝も忙しくってな感じでかなりヤバイ感が漂ってきた.. で、NYCでは禁じ手なのだが夜Runが最近の練習になりつつある。何故禁じ手なのかというと、ぶっちゃけ怖いから...。昼間は観光地でも夜になれば人気が少なくなる場所って結構あって、やはり普通の人は近寄らない、危険を回避するには近づかないのが一番。そんな中...

久々の記録更新

出張が続きなかなかトレーニングが始められない4月前半でしたが、そんな忙しい毎日を送っているうちに気温も暖かくなり、陽も長くなり、何だかとっても春模様のNYC。桜の蕾もようやくぷっくらとしてきて、今週末はいよいよお花見か?と言ったところ。そんな中、先週末開催されたレースRun for the Park 4Mで久々に1マイルの記録が更新出来ました。これは最低4マイル以上のレースでタイムを平均したものなのですが、このタイムがNYC...

地味で強力な負荷に泣く

先週中頃からテキサス州ヒューストンで行われているゴルフのPGAツアー、Shell Houston Openにお邪魔しております.. 来週行われるオーガスタへの出場権を掛けた最後のトーナメントとあって選手の皆さんも気合の入り方が違うような.. そんなゴルフの取材なのですが、何と言っても朝が早い...最初の方のグループだとam7:30にはスタートしますので現場には6時には入っていないと.. って事で今週末に掛けて朝練は不可です。しかしながら...

春の兆し

4月に入ったNYC。なのに気温は平均2℃くらいなまだまだ寒い毎日が続いております。当然、樹木の枝には蕾にもなりきっていない蕾がちょこんと付いているくらい。未だ春は遠い感じです...しかし1月2月は最悪に雪が降りまくり、大体100km走るのがやっとな感じでしたが3月は流石に雪も落ち着いたのでまずまず走れたような気がします。走行距離も4ヶ月ぶりに235kmを記録しました。体調的にも体幹を強化していたかいがあったのか、着地の...

Appendix

プロフィール

リオ

Author:リオ
NYC在住サブ3.5ランナー♪
ボストンマラソンの出場権03:15:00を目指して疾走中。
旅ランで世界を周る♬

ブログランキング参加中

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。