fc2ブログ

Entries

MANHATTANを一周せよ

クリスマスや忘年会でかなりヤラれちゃってる今日この頃.. こんな事ではイカンと今年最後の企画が提案された。それはマンハッタン島を一筆書きに一周..いったい何キロあるんだろうと聞いてみると?55kmくらいらしい..ウルトラに挑戦した事の無い自分にはフルがMAXの距離だけに55kmとなると未知の世界..それでもニューヨークに住んでるんだから一度は一周してみたいと思っていたところ今年の5月に一度やったことがあるラン友様に頼み...

Coit Towerに行きたくて

本日のサンフランシスコは雨上がり。ひとまずシャワー覚悟で走り出したのだが、ゴールデン・ゲート・ブリッジが見える辺りまで来ると雨と言うより霧に変わった。今日はいつものコースには少し飽きていたので距離は気にせずに高台の路地裏に入り込んだりチャイナタウンの奥深くを見て回ったりしながら街を楽しんだ。相変わらず坂の街だけあって勾配は半端無いが心肺を鍛えるには丁度良い感じ。いつも来る割には行った事が無いCoit T...

SFRに涙

ヒューストンの仕事もちゃちゃっとやっつけてやって来ましたサンフランシスコ♪って雨かいっ!しかも機材が入ったバックは出て来ないわ飛行機はディレイするわで踏んだり蹴ったり..明日はゆっくりなので今夜は夜Run行っとくかぁ〜♪とか1人で盛り上がってたのに残念。散々遅れて着いたら22時だし..明日の朝も雨模様の予報なんだよなぁ〜..でもココは暖かいしシャワーRunも上等かなこういう良いこと無い日は早よ寝よ。その前にホテル...

X'mas前最後の定例Run

先週は忙しすぎて平日全く走れなかった..連続6日間Restって.. そりゃぁマズいっしょ?て事言いながらも開き直る自分もいる訳で..ともあれ約1週間丸々走れなかった悶々を日曜恒例のセントラルパークRunで発散して来ました。今日は30kmは行くぞ!っと気合で目覚ましをセットしたのに気合で止めて気合で寝過ごしました..仕方が無いので気合で8時にセントラルパークに辿り着き、気合でCPRCの定例Runに参加し、更に気合で走友会のRunに...

今夜はNight Run♪

X'masの華やかなライトアップが施されたNYCの街。今年は気温も穏やかで連日大勢の人達が押し寄せています。そんなキラキラした街をNight Runで巡る旅。最初は6番街のイルミネーションからスタート♪基本的にオフィスビルが立ち並ぶエリアなのだがアメリカのテレビ局、FOXの前には大きなトナカイが光の中に溢れていた。更に6番街を北上すると大きな電飾の飾りが♬クリスマスツリーに飾る電飾の巨大版、観光客と並べるとその大きさが分...

日曜定例Run

先週はジョンレノンの命日でしたね。ストロベリーフィールズには大勢の人が集まりイマジンを歌っておりました。ダコタハウスからも見える「IMAGINE」の広場には花が手向けられ、皆、ジョンを偲んでいましたね。やっぱりビートルズの曲って好きだなぁ〜-----------------------------------------------------------そんなこんなで、週末日曜日はお約束の日曜定例Run。まずは8時からCPRCの皆さんとセントラルパークを反時計回りに1...

走れ!酒が抜けるまで..

この時期の憂鬱、連日の忘年会。酒は嫌いでは無い。むしろ好きな方だ。しかしながら最近では酒量を下げる方向に意識が向いている感がある。あの飲まずして迎えた朝の何と清々しいこと!その時は「ああっ、やっぱり抜いて良かった」と心からそう思える。出来ればこのままヤメてしまいたい。そう思ったのもつかの間、無意識の内に開けた缶ビールを持つ手...そんな繰り返しが延々と行われている。こんな自分でもフルの前になると1週間...

疲労抜きの疲労抜き

X'Mas気分も益々盛り上がって来たNYC,街中には至る所にお約束の巨大オーナメントなどが登場。そりゃぁ盛り上がるわな..観光客も多いし、車道も歩道も渋滞.. その中を縫うように走るランナーの姿がちらほら。全く持って年の瀬だ。本日は昨日のロングの疲労抜きにと、本当に軽く10kmRun。そもそも昨日のロングはLSD+αのスピードでフルで溜まった疲れを抜く為に行ったのだが、今度はそのロングの疲労抜き..つまり疲労抜きの疲労抜き...

平日ロングは蜜の味

先週末のハーフRunで故障を感じた左膝。というかハムストリング&内転筋の疲労を月曜と火曜の2日間Restして様子を見たのだが、如何せんちょっとは走れるだけに、今日は平日の休みを利用して少し長く走ってみた。コースはロングの定番である、クィーンズ&ブルックリンとマンハッタンを結ぶ橋を順番に渡って行くという観光色の強いコース。クィーンズからブルックリンに南下しウィリアムスバーグ橋をマンハッタンへ、その後チャイ...

日曜定例Run

本日は7時発でセントラルパークへ、途中イーストリバーのクィーンズ側で降りてのRunスタート。30分くらい余裕があったのでここから5kmくらいアップジョグしながら向かう事にしました。NYCでは「CentralParkRunningClub」略してCPRCという、走るのをこよなく愛する方達の会と「ニューヨーク中央公園走友会」通称は走友会という同じくマラソンにハマった方達の会があります。どちらも日本人が主催している会ですので、NYC在住の日本...

Drop off & Go !

今朝はまだ早くから起き出して娘のお弁当を作り、7時半という微妙に早い時間に家を出てSaturdaySchoolまで送って行った。普段は現地校に通う彼女は現在6歳、最近英語がビシビシ出始めて、逆に日本語は怪しい...そんな訳で日本語の補習校に通っているという訳だ。いやはや週末にホントご苦労さんです。とか思いつつ、待てよ.. オレの時代は土曜日も学校行ってたやんか!いつから週休2日になったのかは定かではないが、自分の時代を...

メンテナンス日和

冬の寒さが増してきたNYC。このところ3日間走ってみて自分の体調の変化にビックリしている。これまで右足のバランスが極端に悪くて、そのせいで右足ばかりに故障が集中していたのだが、今年は左がどうもイカンらしい...そこで今日はRunoffにして一路カイロプラクティックへ、フィリーからは間も無く2週間経つしメンテするには丁度良いとみた。やはり左の尻筋辺りから膝にかけての筋肉がかなり張っている模様でその辺りを重点的に...

2連チャンな shower run

さぁ今日も行くぞ!と飛び出してみると本日も微妙な小雨具合..それでも、何故かやる気は漲っており珍しくも2日連チャンでshower runとなりました。気温も10℃くらいで、走り始めると雨もさほど気にはならなくやや軽快。昨日の久々Runで左膝の外側に軽い違和感があったのが気になっていたのだが本日も7km過ぎ辺りから微妙に痛み出した感じ。なんだろう?そのまま走っていると確実に故障に繋がるであろう事が分かる感じの痛さ。やっぱ...

心身共に再始動

12月に入りX'masモードが拡散して来たNYC♪ 写真は市立図書館から見たブライアントパークのツリー&スケートリンク。同じシチュエーションならロックフェラーセンターの方が有名だが、こちらの方が人が少なくて良い。さて、フィラデルフィアから丸一週間経ち、更に1日のんびりしての月曜日、12月1日というキリの良い日にトレーニング復帰致しました。文字通り心身共に回復した感アリで、早速夕方走りに出ました。天気はあいにくの雨...

Appendix

プロフィール

リオ

Author:リオ
NYC在住サブ3.5ランナー♪
ボストンマラソンの出場権03:15:00を目指して疾走中。
旅ランで世界を周る♬

ブログランキング参加中

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR