fc2ブログ

Entries

痛いのは最初だけ..

ホント、痛いのは最初だけ..後は全くの無。何も感じ無くなるのです...カナダの首都、オタワに来ています。雪は深く、川は凍り、川でスケートなんて当り前。そんな素敵な状態。ロンTにTシャツ重ねランジャケ。更にユニクロのインナーダウンを着て、上から下まで完全防寒のつもり..でもね、外に出て1分で凍えた...走り出したら脚の指先の感覚が無く土踏まずにでっかい石を入れたような違和感。骨が軋んでいるような音がして意識が何...

NYC Night Run

身を切り裂くような冷たい風の中15kmのRun。いやはや寒い事..最近のシフトだと、もはやこれしか練習する時間が取れなくなってきた。NYCだと夜は場所によってはかなり怖いので、その辺を注意しつつコースを決め、安全第一のRun。しかし明るい街灯の下となると大通りになってしまうので信号がちょっとね..それでも何とか15kmコースを設定出来たので、ちょっと安心。22時くらいから走るので人通りはかなり少ないけど、これでやっと練...

濃密な空気

オールアメリカ的な一大イベント!NFL 50th SuperBall !レディガガの国家独唱に鳥肌が立ち試合も接戦でとても素晴らしいゲームで華を添えるハーフタイムショーはイギリスのロックバンド、コールドプレイを柱に、ブルーノマーズとビヨンセが脇を固める見応えあるパフォーマンスに辺りは物凄い熱気に包まれた。サンタクララのトレイルで朝靄の中走るのもスタジアムでの熱気にも独特の濃密な空気が漂っていて、その濃い匂いが体にまと...

走りたくなる瞬間

澄んだ涼気に包まれた静寂の朝、ゆっくりと朝日が顔を出す。周りの木々には夜露が薄っすらと残り、瑞々しい香りを辺りに漂わせている。これはもう走るしか無い!確実にそう思わせてくれるそんな瞬間だ。出発までは1時間を切っているので、ほんの少しだけ。ホテルの周りを大きく一周すると5km程走れた。それでも気分は爽快! 1日を始めるのに十分な気力を充電させてくれる。そんな走り出したくなるような瞬間が時に舞い降りる。人間...

今週はSuperBowlなWeekEnd♪

真っ青な空に彩られたサンタクララのリーバイススタジアム。今週末に開催される「SuperBowl」に向けて急ピッチで準備が進められています。今年で50回目を迎えるこの「SuperBowl」。毎年この季節がやって来ると、皆さんそわそわとしてくるようで、Barに繰り出せば常連さんが熱く語り、テレビでは各メーカーのCM合戦が繰り広げられ、ビールが飛ぶように売れる。そんな感じに全米が熱狂するのです。今週はそんなサンフランシスコBayエ...

葛藤

気合いを入れて走り出した30km。「今日はブルックリンを回って マンハッタンに入りセントラルパークを一周しよう!」1kmくらい走った時。「あ〜ダメだ、やっぱ直接セントラルパークまで走って、 また橋を渡って戻れば20kmになるし、そうするか。」「あ〜イカン!明日から出張で多分走れなくなるんだから、 今日やらないでどうする。やっぱ30kmだ。」「あ〜..でもマンハッタンで走り終わると 地下鉄で帰る時に冷えて寒いんだよ...

裸で走りだせ!

おかしいでしょこの人達..?2月のまだクソ寒い日に毎年こんな感じで走っちゃう人達。もう完全にノリで走ってるように見えるのだが、ズバリその通りだろう。但し、1点尊敬出来るのはこのイベントがチャリティだから。バレンタインデーの前日2/13に開催されるこのイベント、「Cupid's Undie Run」と言って、ご覧の通りの格好で1マイルを走るイベントな訳だ。参加料金も$45と結構高い。毎年いろんな都市で開催され、全体の収益は3.5ミ...

脱出 !?

危ない!逃げろ!ってそっちじゃなーい...!近付いてどうすんだっつーの!?と、こちらの写真。よーく見るとBib付けてる人もちらほらと見えます。これは4月にNYのJFK国際空港の滑走路を使って行われる「JFK Runway Run」というレースの写真。そのまんまですが、世界でも有数の過密空港であるJFKで、離陸や着陸を繰り返す飛行機の、ど迫力な姿を間近に見ながら5km走るぜ!というレースなのです。ほぼ直線のこのレース。スタート地点...

Appendix

プロフィール

リオ

Author:リオ
NYC在住サブ3.5ランナー♪
ボストンマラソンの出場権03:15:00を目指して疾走中。
旅ランで世界を周る♬

ブログランキング参加中

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR