先週末のロング走以降は北がミサイル発射したりイギリスがEU離脱したりとお仕事てんこ盛りで全く走れなかった.. そして迎えた今週末、1週間ぶりに走る事になったのが、ACHILLES 4マイルレース。 脚の病気や障害がある方と一緒に走ろうというレースなのだが、なんのなんの..義足のスーパーランナーがいたり、盲目の超っぱやランナーなどなど只者ではない方々が大集合。全然付いて行けず..それでも1週間何も走っていないと疲労は完璧...
Queens 10Kから一夜明けた日曜日。CPRC主催の「Brooklyn Red Fook Beer Run」に参加してきた。この暑い中、皆でロングをしようじゃないか!という集まりなのだが、それだけだとインパクトが無いのでRed Fookエリアにあるワイナリーやビアガーデンを目指して走ろうという企画。マンハッタンミッドタウンに掛かるクィーンズボロ橋の袂にマンハッタン側、クィーンズ側双方に集合してブルックリンを目指す。クィーンズ側に集合したチー...
28℃の夏日となった本日は地元Queensのしかもホームコースで行われるNYRR Queens 10Kへ、最近はご無沙汰だがいつものコースだけに勝手知ったる感じ。8:30のスタートに合わせて1時間前くらいに自宅から走って現着。ウォーミングアップに4kmとはなかなか丁度良い感じだった。会場に着いてみると何故だかいつもより人が多いような気がする。今年から5Kのレースも行われる事になったので、その分増えたのだろうな。10Kのレースはおよそ1...
昨日のランニング時、曇空に気を許し、水も持たずに走りに出たのは良いが、帰って来て少し経つと重度の倦怠感と強烈な眠気が襲って来た。食事はしているのでハンガーノックでは無さそう。そのまま倒れ込んで2時間程動けず寝てしまった...ホントはまだ動けそうになかったのだが、所要がありふらふらしながらも外出した。少し眠ったのが効いたのか幾分気分も良くなり、冷静に思い返すと、あれだけ発汗したのに殆ど水分を摂取していな...
< href="http://camnyryo.blog.fc2.com/img/20160517083509e8f.jpg/" target="_blank">日〜火と3日間連続でRestすると気になってた膝裏の痛みや足首の痛みがすっかり無くなりまぁ何とも足取りが軽い♪そこで今朝はスピ練とばかりに久しぶりにトラックへ、早朝では無いので直射日光全快ですが、400m x 4をkm4:00で。実際は4:01, 4:05 , 4:03 . 4:10となかなか良い感じなれど心臓バクバクで400mなのに死ぬほど苦しかった..。帰りにい...
NYCの至る所に生息するリス。兎に角どこにでもいる..最初こそ、そこら中にいるリスを微笑ましくも思い、そんなリスが逃げもせずに共存している事にアメリカの大らかさというか、のんびりした一面を垣間見たような気がした。そんなリスなのだが、ニッポンのリスと違ってカラダも大きく、態度も3Lだ.. あんまりにもそこら中にいるので、今では有難味も無い。NYCでは食べ物にいつでもあり付けるからなのか、小奴らは冬眠さえしない。N...
今日は気合入れて5時に起きるも既に空は明るく、家事をこなすのに40分程取られ、ようやく表に出てみると朝日が上ったところだった。まだまだ涼しい最中にいつもの森へ向うと、どのランナーも皆、行き先はトラックのようで、林道やハイキングコースを走る人は殆どいない。貸切状態のコースを我が物顔で走るのも良いが昨日のLSDの筋肉痛が若干あり、ついでに今日は脚も重い.. どんだけ体力全体が落ちているんか...。馬車道を大きく一...
久しぶりに月曜日が休みになったので今朝はロングを入れるべく一路ブルックリン方面へ。時間的にも既に陽は高くなりつつあり気温も28℃の快晴..これは橋練しかないなとビルの影を追い求めるように南へ向かった。ウィリアムスバーグブリッジ、マンハッタンブリッジ、ブルックリンブリッジと行ったり来たりしながら、マンハッタンとブルックリンを交互に渡る。一本の橋が2kmくらいあって結構な傾斜なので良いトレーニングになるのだ。...
今日は朝からセントラルパークへ。2週間ぶりに4マイル(6.3km)のレースに出場する為だ。「Retro 4Miler」と名付けられたこのレース。古き良き時代のマラソンレースに因んだのか、会場にはクラッシックカーが展示され、ランナーもレトロなランニングシャツを着ているなど遊心のあるレースだ、驚いたのはMileやkmを表示する電光掲示板は最小に留め、テニスの審判席のような椅子に座ったスタッフが口頭で通過時間を知らせるという凝...
メモリアルデーが終わるとNYCは本格的な夏を迎える。梅雨が無いのは良いが6月は1年で1番暑く、日差しを浴びながらのランニングはかなり応える。そんな状態なのでやはり朝一で走るのが最も良い。木々の新緑が青々しくて、夜間に冷やされた大気が濃密な森の匂いと合わさり、清々しい気持ちにさせてくれる。最近、近所の森林公園の中を走る事が多いが、そこに脚を向けさせるのも、この清々しさを感じたいからかもしれない。去年はロー...