せっかくマイアミに来ているのにリトルハバナ近辺が主な生息地帯.. 食生活もキューバ料理と球場のジャンクな食べ物で徐々に体が悲鳴を発している。そんな生活が苦しくなってきたので、今朝は早起きして車でマイアミビーチへ。大西洋に上がるご来光を眺めながらのビーチRunで心身共にリフレッシュさせた。もう体の中に溜まってた悪いエキスを絞り出し、体内の水分を代謝&補給して全てがサラサラに生まれ変わったような開放感。いや...
マイアミ・マーリンズの日本人レジェンドも大リーグ3000本安打達成まであと4本。って事で我々も再始動とばかりにマーリンズの本拠地マイアミへ。これから6連戦、日曜日を除いて全てナイターという事で、午前中は意外に時間が取れる。これは走るしかないでしょう。と言っても気温は32℃で湿気ありあり..とても暑いっす。それでも意気揚々と早起きしたところへ一本の司令が.. なにやらアメリカ大統領候補のヒラリー・クリントンがこ...
蒸し暑い日の朝ランは全身汗だくで相当むさい..しかしながら体の中の水分を入れ替えるような爽快さもある事は確かだ。そんな中いつもの山へ登って行く途中、誰かに見られているような視線を感じた..回りを見渡すと樹齢も相当行った木々ばかり、しかしその目は僕を見下ろしていた。いや、怖いし.. 夜見たらもっと怖いし...アメリカ的いたずら。海外童話に出てきそうなそんな木の精みたいな感じでした。あ〜まじまじと見たら余計暑く...
この先2週間はみっちりとスケジュールが入っていてロングをやる余裕は無い.. そんな時に「明日は昼出で良いよ」という降って湧いたようなチャンス。会社の帰りにこのまま帰って夜ロングにするか、明日の朝早起きして朝ロングにするか?結局、ほぼ仮眠状態で朝4時に起床し朝ロングにした。マンハッタンとクィーンズを繋ぐ橋の上まで約10km、長い坂を登り切ると丁度ご来光を見ることが出来た。夜の間に冷やされた大気が心地良く、何...
例年ならばどこかでパーティーに参加して飲んだくれているはずの独立記念日も今年は敢え無く仕事に..間も無くMLBのAllStarGameがサンディエゴで開催されるのだが、それにに合わせて、LAの前田投手やマイナー調整中のダルビッシュ投手などなどを行脚し、最後はNYCでマーリンズのイチロー選手を追った。注目が集まる3000本安打達成まで僅か10本。なかなかチャンスが回って来ない中でも、毎回キッチリと練習をこなし、いつでも行ける...