
食の街NYには旨い物を求めて世界各国から美食家が集まってくる。
洗練されたレストランから路上のベンダーまで食べる物も様々だ、
そんなNYをランチde世界を一周。 今回はこちら!パレスチナ。



クィーンズのアストリアB'Way駅前にあるベンダー。ランチ時ともなれば大勢の人達が
列を作っている。辺りにはスパイシーで何とも言えない良い匂いが漂い、それに釣られ
て立ち寄る人も多いようだ。この屋台をやっているのはパレスチナから来たおじさん。
中東地域、特にアラブ諸国に行くと同じような店を良く見かける事がある、どの店も
旨そうな匂いを発散させていて、気になって仕方が無かったのを思い出す。
そんなこの店の名物はチキンオーバライスとシュワルマ。
本日はシュワルマをご紹介。

この串に刺されてローストされている肉がシュワルマの元になるのだが、
肉の間にハーブや香辛料を挟み、この店独特の味を作りあげている。
2010年にはNYベンダーチャンピオンシップでグランプリに輝いた事で
一気に有名店になってしまった。そんなスペシャルな肉をナイフで削ぎ
ホブスと言われる中東のパンに挟み、野菜や自家製ピクルスと一緒に
サンドイッチにしてもらう。もちろん、ピリ辛のホットソースも忘れて
はいけない。あ〜早く食べたい。


ともあれ肉の表面がいい感じにこんがりと焼き上がるまで、しばし待ち時間あり。
店のおじさんとパレスチナの話なんぞしていると、中東のコロッケ、ファラフェルを
サービスしてくれた。このファラフェルはひよこ豆のコロッケ。もちろんスパイスが
効いていてホクホクで非常に旨い。いやはや他にも旨いもの沢山あるんだよなココは。

で、これがお待ちかねのシュワルマ$5。
たっぷりの削ぎ肉にこれまたたっぷりの野菜。肉に負けない自家製ピクルスの酸味が
一体になりスペシャルソースが食欲を刺激する。もー病み付きです...

NYに来たついでにアストリアまで足を運んでみるのもなかなか楽しいですよ。
是非お試しあれ。
KING OF FALAFEL & SHAWARMA
30th Street & Broadway
Astoria . NY
(スーパー、C-Town の前)
スポンサーサイト
コメントの投稿