

昨日というかさっき深夜2時半に自宅に戻り、このまま寝たらせっかくの休日も
何もしないで終わるなと思い、3時半からストレッチを入念にして4時発でLSDへ。
いつものクィーンズボロ橋の手前でホリ師匠と合流。まずはセントラルパークを
目指す。今日まで仕事の忙しさで5日も走らない日が続いてしまった.. なので
何としても今日は走りたいと思っていたところ、ホリ師匠もジョインしてくれた。
セントラルパークを3周か?とも思ったが、普通に夜勤明けみたいな状態なので
今日は行けるとこまでという感じでのんびりLSDにした。走り出しは25℃で湿度は
88%、良い感じの気候の割には汗がダラダラ出てくる。流石にこれだけの湿気となる
とサウナのようだ。4時半に集合して走っただけにセントラルパークは、ほぼ貸切。
東側から100丁目辺りまで登って行くと、グラウンドには薄く霧が掛っていた。
1周して給水した後、ハドソンリバーの遊歩道を南下、チェルシーピアでもう一度
給水して最後はマンハッタンの南端でゴール。5日ぶりだけに足の調子は良いと
思うが、フォームの乱れが気になった。まま、ともあれ25kRun。久々だとこの
距離で、しかもLSDなのに、何だかスッキリ感は無かった。しかしながら徹夜の
疲労感は汗と一緒に流れたような感じで清々しさは残った。

自由の女神が見える場所でゴール。最後の3kmだけ若干ペースを上げてWSを入れ
ておいた。今月はなかなか忙しいので走る時間を確保するのが大変だが、上手く
調整出来ればと思う。30kmロング始めなきゃなのになぁ..。
にほんブログ村
スポンサーサイト
- http://camnyryo.blog.fc2.com/tb.php/124-7669a214
トラックバック
コメントの投稿