fc2ブログ

Entries

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://camnyryo.blog.fc2.com/tb.php/152-bf94423c

トラックバック

コメント

[C39] No title

グループが同ペース内でも2つに分かれたりするのは、面白いですね!
私が以前参加したグループ練習はペースランナーがいるにもかかわらず、大体目標ペースより十秒ぐらい速くなってしまっていましたが、そっちは特に理由なくペースアップしていたようでした(笑)

月間走行距離も結構行っているようで、充実の8月ですね♪

[C40] No title

SCRさま
まぁ良い意味でアメリカ的というか..
km6'00ペースに並んで5'30"で走られたら
ビックリしますよね。間違えたかと思っちゃいました。
  • 2013-08-18 23:09
  • リオ
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

NYC Marathon Long Training Run #2

8/18Run#5
8/18Run#6

今日はこの夏最後のロングトレーニングラン20M。朝7時スタートで1M7'00"ペース
から30秒間隔でチーム分けして、自分の好きなところで走る事が出来る。脚が出来
上がっている人も、そうでない人も体調に合わせてチョイス出来るのが良い。

コースはセントラルパークをフルで1周、ノースヒルを端折った8km弱を2周、
最後は最南端の2.5kmを更に端折ったベセスダテラス以北の5kmを走り、全行程
20M(32km)になる。自分はまだ走り込みの最中なので、1M9'00"(1km6'00")の
グループへ参加した。時間をずらしつつグループ毎にスタートして行くのだが、
スタートして直ぐに気づいたのは、おいおい、全然速いし..という事。
時計を見るとkm5'00"〜5'30"ペース。同じkm6'00"のグループでも2つに分かれて
いて前半のグループはどちらかと言うと5'30"と6'00"の間ぐらいのペースで走って
いる。どうやら各グループ毎にそういう分け方をしているらしく、そうする事で
5'00"とか5'30"で走り出した人も直ぐにペースを修正して走れるようにとの配慮の
ようだ。なので自分が参加したグループは先行したグループの後半チームと合流し、
いつの間にかkm5'30"のチームに早変わりしてしまっていた。

まぁそれはそれで良いかと、今回のロング走はkm5'30"で通す事に。
各グループの先頭にはペーサーが居るのと、集団で走るので周りに引っ張られて
ぐいぐい連れてって貰えるので、これはこれで楽であった。最近の走り込みが
効いてか呼吸も脚力も至ってリラックスしており、5'00"ペースぐらいでも十分
行けそうな余裕も感じる。だがまぁトレーニングランなので今日はこのままの
ペースでイーブンペースを目指した。

8/18Run#3

コース上には給水所とトイレが設置されボランティアがしっかりサポートしている
ので、殆どレース感覚で走れて環境は抜群だ。スタート地点にはスポドリもあるし、
バナナのエイドも貰える。それに2周を過ぎるとジェルもタダで配給して貰えるので
ホントに何も用意しなくて良い。このジェル、ガバっと取っても怒られないので
UFOキャッチャーばりのアイアンクローでガッツリ貰っときました。
ひと掴みで6個ゲット。

3周目も特に故障も無く。しかしながらやはりセントラルパーク。アップダウンが
激しくかなり鍛えられます。最後の一周は集団から離れ、ペースを5'00"に上げて
走りました。さてどうかな〜と思いつつ感覚を確かめましたが、特に違和感も無く、
無理してる感も無く、若干呼吸がリズムを取り始めたかなという感じだったので、
まだ少し余裕を感じる事ができました。んー、なかなかの満足度。
無事に20Mペース走を完走しました。このままあと10km走ったらどうなるか、
何となく想像出来て、実際のNYマラソンをどれくらいのペースで走るかの
良い目安になりました。

8/18Run#4

心配だった靴底もひとまず持ちました..。あと何回走れることやら?
帰国してシューズ買いに行くまでに、あと4回は走るので頼むから持っておくれ。
頼むぜ相棒。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://camnyryo.blog.fc2.com/tb.php/152-bf94423c

トラックバック

コメント

[C39] No title

グループが同ペース内でも2つに分かれたりするのは、面白いですね!
私が以前参加したグループ練習はペースランナーがいるにもかかわらず、大体目標ペースより十秒ぐらい速くなってしまっていましたが、そっちは特に理由なくペースアップしていたようでした(笑)

月間走行距離も結構行っているようで、充実の8月ですね♪

[C40] No title

SCRさま
まぁ良い意味でアメリカ的というか..
km6'00ペースに並んで5'30"で走られたら
ビックリしますよね。間違えたかと思っちゃいました。
  • 2013-08-18 23:09
  • リオ
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

リオ

Author:リオ
NYC在住サブ3.5ランナー♪
ボストンマラソンの出場権03:15:00を目指して疾走中。
旅ランで世界を周る♬

ブログランキング参加中

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。