fc2ブログ

Entries

ラグジュアリーと飛びます

NYモーター14

今年もこの時期恒例のNYモーターショーが開幕した。

NYモーター13

NYモーター12

アメリカの景気が好転している影響か、今回のNYモーターショーの
キーワードは「ラグジュアリー」と、なんだかふわふわした感じ。
各メーカー挙って高級感漂う贅沢な仕様の車を発表した。
シックなデザインと落ち着いた色使いの内装。
まさに高級車感むんむんの車ばかり出展されていた。

NYモーター6

NYモーター7

NYモーター9

いくらラグジュアリーと言っても特に代り映えしているわけでも無く
又、珍しいという事も無い訳で、気持ち的にはやや下がり気味なところに
おやおやっと思った車がこちら。TERRAFUGIA社の作った空飛ぶ車、
”Transition”だ。 

NYモーター1

NYモーター4

NYモーター5

NYモーター3

これ、正真正銘の空飛ぶ車。地上では翼を折り畳んで車道を走行でき
その翼を広げると後部のプロペラを回して離陸する事ができる。
ドライバーシートならぬコックピットはセスナ機の操縦席のような
見た目で二人乗りだ。

NYモーター10

NYモーター11

実際に飛んでる映像も見せてもらったが、しっかりと普通に飛んでて
安定した雰囲気を醸し出していた。果たして誰が買うのかと疑問も
あるが、こんなのを真面目に作ってしまうあたりがアメリカだなぁ〜と
つくづく思った。ちなみに車道を走る場合は普通の運転免許証で良く
空を飛ぶ場合には専用の免許が必要になるのだが、この免許。どうやら
一週間で取得する事が可能らしい。その一週間という期間も微妙だが
そんなんで本当に空飛んで良いのか?大いに疑問が残ってしまった...。

TERRAFUGIA
www.driventofly.com


スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://camnyryo.blog.fc2.com/tb.php/19-c67c93f2

トラックバック

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

リオ

Author:リオ
NYC在住サブ3.5ランナー♪
ボストンマラソンの出場権03:15:00を目指して疾走中。
旅ランで世界を周る♬

ブログランキング参加中

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR