

スケートカナダ最終日の本日、昨日のショートプログラムとはがらりと変わった
演技を見せてくれるフリースケートを取材した。最初に行われた女子の部では
鈴木明子選手が堂々の2位。いや〜素晴らしい演技でした。でもって男子の部はと
言うと、羽生選手が2位で織田選手が3位と善戦したものの優勝したP チャン選手
とは約30ポイントの差が付いてしまった。しかし日本人選手が体全体を使って
力強く演技しているのを見ていると、心の中は、がんばれニッポン!のフレーズ
が木霊していて拳を力強く握ってしまっていたよ.. 確かにP チャン選手は凄く安定
していて、他の選手とは頭一つ先に行ってる感じがしたのは確かなのだが。
ともあれこのGPシリーズは中国、日本、フランス、ロシア、と続き、最後は
福岡でファイナルを迎える。そしてその先にはロシアで行われるソチ五輪が控えて
おり。これからソチ五輪までの間にニッポンの選手達がどのように変わって行く
のか?? かなり興味津々だ。選手の皆さん!がんばれニッポンだ〜!
にほんブログ村
スポンサーサイト
- http://camnyryo.blog.fc2.com/tb.php/221-d4af6e6a
トラックバック
コメントの投稿