
いよいよカナダはセントジョンともお別れ、もうココに来る事は無いだろう..
そう言いながら複数回行った所は多いが、人も一期一会&場所も一期一会だ。
なもんで午後の自由時間を使ってホテルの近所にある自然保護区へ走りに行った。
地図上で見ると一周15kmぐらいのトレイルコースがある。湖畔を眺めながら
紅葉の中を走るのも良いんでないの?と向かってみると、2kmぐらいのところ
から整地された准トレイルが現れた。このくらいなら問題無いと軽快に山に
分け入ると1kmもしないうちにリアルトレイルに... 今更引き返せないので
木々のマークを頼りに進んで行くと、更に何本にもトレイルが枝分かれして
おり、ちょっとヤバイ雰囲気がして来た.. それでもずんずん進んで行くと
完全に道を外してしまった。自然保護区と言ってもココはカナダ。
その大自然は半端無いスケール... こんな時にガーミンは持って来てないし、
当たり前だけどwifi使える訳無いし、太陽の方角から大体のエスケープ方向を
割り出して、その方面に向かうトレイルに乗り換えて進む事にした。
鬱蒼とした森の中、トレイルの装備をしていない丸腰のランナーx1名...
登りの要所は歩いて進み渓流を越えしていると何本ものトレイルが集まる分岐
に出た。ココで唯一持って行った地図をコピーした物にトレイルの名前と
同じ湖を発見。方向も間違っていない事からおそらく同一と判断して進んで
行くと湖畔に人気のある小屋を発見。そしてその先は当初目指していた出口
だった。あ〜良かった.. まだ陽がある時間帯に抜けれて。このまま日が暮れて
いたらと思うとゾッとするよ.. ちょっとのファンランでもトレイルを舐めちゃ
いけないね.. 反省します。
にほんブログ村
スポンサーサイト
- http://camnyryo.blog.fc2.com/tb.php/223-05177ab5
トラックバック
コメントの投稿