fc2ブログ

Entries

効くのか?効かないのか?

サプ#3

消費大国アメリカで現在も飛躍的な伸びを見せているサプリメント業界。
DHA?EPA?心臓に良いとか関節に良いとか?昨今ニッポンでも徐々に
売上を伸ばしている。アメリカではサプリメントを販売する場合、販売後
30日以内に当局に届け出をすればよい。表示する効能は自分達で独自に
唱えて良い。つまり独自のエビデンスを自前で揃え、国の検査は必要とは
しないのだ。そうやって企業の裁量で表示する事を認める事でこの業界の
市場を拡大させてきたわけだが、その一方で弊害も多く見えてきている。
過大な効果の表示に対する根拠は希薄で、人を対象とした臨床試験を実地
した例も僅かという。

サプ#2

7日間飲み続ければ治るらしい... アメリカではこの効能に関しての訴えが
各地で起こっており、それは集団訴訟へと姿を変えて進行している。
そして先日、この事例では企業側からの和解案が原告に提示された。
ハーバード大の研究者も、これを飲み続けても患部への効果は無い
という論文を発表した。そしてニッポンでは、アベノミクスの3本の矢
の一つとしてこの業界の規制暖和に踏み切ろうとしている。そうする
事で市場を活性化させ経済効果を高めようということなのだが、さてさて
それで良いのか?現在ニッポンでは、どこそこに効く!とか、なになににが
良くなる!と言った直接的な表現は出来ない。それが出来るのは医薬品と
特定保健用食品のみである。だがこれから独自の解釈で「膝の痛みが消える」
とか、「腱膜炎も解消」とか書かれた、まったく効かないサプリメントが
出回る時代がやってくるかもしれない。あなたは買いますか?

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村





スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://camnyryo.blog.fc2.com/tb.php/329-6ff3805e

トラックバック

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

リオ

Author:リオ
NYC在住サブ3.5ランナー♪
ボストンマラソンの出場権03:15:00を目指して疾走中。
旅ランで世界を周る♬

ブログランキング参加中

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR