fc2ブログ

Entries

整体初体験

カイロ#1

仕事の休みも今日で最終日.. 一向に痛みが引かない重い腰にしびれを切らし
思い切ってカイロプラクティクの門を叩いてみた。ここは日本人の先生で
日本で鍼灸整体を学びアメリカでカイロプラクティクを学んだ強者という事
で文字通り藁にもすがる思いで見て頂いた。面談問診でいろいろ話ながら
進むのだが、やはり腰をやる前の右膝の痛み、それ以前の故障箇所も含め
チェックアップして行くと、そもそもの兆候はあったのだと理解させられた。
その中でも今回の腰よりもむしろ膝の方がヤバイよと言われちょっとショック
な一面も。しかしながら痛みのメカニズムを的確に指摘し、理論整然と説明
して頂けた事にはかなり納得した。それ故のアドバイスというか、どこの
筋力を付ける事でカバーするだの、こういう状況を改善するためにこういった
事をやるだの、頷ける説明だけに唸るものがあった。このところ鍼に4日程
通ったのだが、痛みの暖和にはなるものの根本治療にはならずという感じな
んで、少し見方を変えてこのカイロに通ってみようかなと思った。
いやはや一体いつになったら走りに復活出来るのか... ひとまず明日から
また出張なのであった。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村





スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://camnyryo.blog.fc2.com/tb.php/335-8b640f6f

トラックバック

コメント

[C114] No title

そこ行ってみてよかったですね!
カイロの世界にアメリカで活躍する日本人がいるのは心強いですね。
すぐに劇的に良くなるものではないけど、話を聞くだけでも頭の中の整理が付くし、トレーニングしていけば再発防止にもなりますね。
お仕事大変だけどガンバってください。

[C115] No title

レイさん
ありがとうございます。
アメリカのカイロって独特なんですが、今回行った
ところは、日本の整体の良い部分、アメリカのカイロの良い部分、
それにスポーツ医学の論理を上手く混ぜているようなところで、
非常に好感が持てました。NYにも探せばあるんですねぇ..
諦めなくて良かったです。

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

リオ

Author:リオ
NYC在住サブ3.5ランナー♪
ボストンマラソンの出場権03:15:00を目指して疾走中。
旅ランで世界を周る♬

ブログランキング参加中

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR