
ボストンマラソンを明日に控えた本日、コースをじっくりと下見してみた。
いやはや、スタート直後の下り坂が2kmぐらい続く。これは突っ込むでしょ?
って感じの下りっぷりで油断すると完全にオーバーペースになりそうな道だった。
その後は緩やかなアップダウンが続き左右の景色も美しい。ハーフを越えると
徐々に住宅街が現れ、沿道の応援も増えてくるのでは?そして30km越えて
ボストン大学のキャンパスまでの間に心臓破りの坂が表れる。これを乗り切ると
再び下り基調で最後はダウンタウンを遠く見渡す直線に入って行く。
ここまで来ると残り5kmぐらいか?沿道は沢山の観衆で埋め尽くされ、ここまで
がんばって来たランナー達に凄まじい応援をしてくれることだろう。
それにしても良いコースだったなぁ。いつか走ってみたいもんだ..
明日は気温も少し高くなり、走るにはちょっと暑いかもしれないが、
がんばって欲しいな。ニッポンからのランナーの応援為に日の丸ボード作って
おきました。17マイルと18マイルの間辺りで撮影しながら応援してまーす。
がんばれニッポン!
にほんブログ村
スポンサーサイト
- http://camnyryo.blog.fc2.com/tb.php/347-136ea5f4
トラックバック
コメントの投稿