fc2ブログ

Entries

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://camnyryo.blog.fc2.com/tb.php/39-68c360f3

トラックバック

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

猛暑には水の恵みで

デラウエア川1

今週も暑い日差しが続くNY、連日30℃を超える暑さに皆ヘトヘトな感じ。
そんな暑さのNYから抜け出しNJの郊外へ、ここはその名もフレンチタウン。
フランス人の移民が多くいる街なのか、フランス国旗と可愛らしい町並みが
なんとも素敵なところだ。

デラウエア川2

デラウエア川3

Cafeやレストランもどことなくフランス調でかなり期待させられる。
じっくりと味わってみたいものだが、仕事中なのでそうも行かない、
普通にベーグル&クリームチーズを買って早々に退散。

デラウエア川4

この街を流れるデラウエア川。ペンシルベニアやNJを流れて大西洋に流れ込む
川なのだが、ちょうどこの辺りは流れも緩やかで川幅も広く、浅瀬が続く。
そんなこの地域の遊びと言えば、やっぱり川。暑い気温にうんざりした連中が
こぞってココを訪れるというわけだ。

デラウエア川5

デラウエア川10

デラウエア川9

それもそのはず。こんな浮き袋に乗って川の流れに身を任せれば、後はどこまでも
勝手に運んで行ってくれる。乗り物はこういったチューブにカヤックなど数種類あり
お好みでチョイスできるのだが、やっぱり水の気持ち良さを体感するなら断然
チューブがオススメだ。浮き輪を複数繋げて筏のようにアレンジするのも可能で
家族連れにはもってこいの代物だ。参加する為の最低年齢は4歳で9月頭まで
やっているという。

デラウエア川7

デラウエア川8

コースも半日コースで3時間程度、終日コースで6時間程、その途中では
複数箇所にホットドックスタンドや休憩場所があり飲み物や食べ物を購入
する事が出来るので、何ともお手軽だ。テーブルも川の中にセットされて
いて、なんとも涼しげだ。ゴール地点まで辿り着くと、提供している
ファシリティーの車がスタート地点まで運んでくれ、シャワーや駐車場も
完備で気楽に行けるのも嬉しい限りだ。

デラウエア川6

こんな暑いマンハッタンは抜け出して、川のせせらぎや鳥達の鳴き声を
聞きながらゆっくりと流れに身を任せるのに限るだろう。
超ヒーリングです。この夏旅行でNYに訪れている方でも結構アリかも!

http://www.delawarerivertubing.com/




スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://camnyryo.blog.fc2.com/tb.php/39-68c360f3

トラックバック

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

リオ

Author:リオ
NYC在住サブ3.5ランナー♪
ボストンマラソンの出場権03:15:00を目指して疾走中。
旅ランで世界を周る♬

ブログランキング参加中

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。