fc2ブログ

Entries

ジョージアの気候に誘われて

アトランタ#4

昨日のQueens10kの後、早くもジョージア州アトランタへ飛ばされました..
で、今朝は昨日の疲労抜きも兼ねてアトランタのダウンタウン周遊Runへ。

アトランタ#1 アトランタ#2

アトランタと言えばアメリカのテレビネットワークCNNの本拠地。その本社
ビルにはホテルも併設されていて、実はそこがたまたま今回の宿だった為に
ここからのスタート。州議会議事堂まで行って折り返しダウンタウンをぐるり
と回って帰ってくるコース。走りだすと足取りは軽いのだが太腿の裏辺りと
足首が若干重い感じ、まぁそこまで気にはならないのでゆっくりと進む。
出勤してる方々の横をすり抜け気の向くままにコースを変えながら街を見て
いると圧倒的に黒人の方が多い。そう言えばここは南部なんだよな〜っと
実感させられる。

アトランタ#3 アトランタ#7
アトランタ#6 アトランタ#5

アトランタオリンピックの時に整備された街並みは緑が多く、ビル群に囲まれ
ている割には圧迫感も無く開放的だ。そこに昔ながらのヒストリカルエリアが
アクセントになってとても良い雰囲気を醸し出している。州議会議事堂はこれ
も昔ながらのシティホール、アメリカはどこに行っても街のランドマークとし
てこういった古いシティホールが残っていて今も現役で使われているのだが、
このアトランタでもそれは変わらず、金色に光る屋根のドームと真っ青な空と
のコントラストが美しかった。

アトランタ#9

アトランタ#10

議事堂をひと回りしてからジョージア州立大学のキャンパスを抜けて再び
CNNのあるオリンピック記念公園の方に戻ってくると、そこにはアトランタ
のもう一つの顔であるコカ・コーラ博物館がある。世界中で飲まれている
コカ・コーラの本社がこのアトランタにあり、この博物館ではコーラの歴史
や生産過程を見る事が出来る。歴代のボトルや世界各国のパッケージ、
それに骨董物の自動販売機から最新の物までが並ぶ。
そして一番大事なコーラのレシピなる物が銀行並みのデッカイ金庫に
納められていて厳重に管理されている。もちろんコーラは死ぬほど飲み放題、
なかなか一見の価値ありです。

アトランタ#8

アトランタ#12


ダウンタウンエリアだけなら歩いて観光出来る程のコンパクトな街なので
1時間もあればひと通り見れてしまうところです、ぐるりと回った距離は
5km程で丁度良いジョギングになりました。
さて、こうしては居られない.. 仕事に行かねば...

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村





スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://camnyryo.blog.fc2.com/tb.php/395-0fda40da

トラックバック

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

リオ

Author:リオ
NYC在住サブ3.5ランナー♪
ボストンマラソンの出場権03:15:00を目指して疾走中。
旅ランで世界を周る♬

ブログランキング参加中

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR