
まだ暗い夜明け前に起き出して外へ飛び出した。てかこの暗さで朝7時..
実はそんな未明では無い。昨日事前にリサーチしたコースで一路旧市街を
目指す。ひとまずの目的地はモネダ宮殿、いわゆる大統領官邸だ。



こんなに暗くても7時過ぎなだけに辺りは出勤する人の流れが出来ていて
TシャツにRunパンの姿は妙に浮いている.. てかダウンにマフラーで防寒
している人の流れにこの姿は理解不能に映ることだろう.. 皆物好きなヤツだ
というような顔付きで見つめてくる。完全にアウェーな状態.. 視線が熱いぜ..

まぁそんな事は気にせずkm6'30"ぐらいで軽快に走って行く。かれこれ
5日間走って無かったので、何とも脚が軽い事。全くもってストレスゼロ
いやぁ〜これは気持が良い。プロビデンシア通りを南西に進んで行くと
7km程でモネダ宮殿に着いた。


国の威信を鼓舞するようなやけに大きな国旗が翻り、整然と整えられた
広い空間。そしてドカンと鎮座するような宮殿を見ると他のラテンアメリカ
の国と同じく歴史を感じさせてくれる。アメリカには無い文化だ。


そこから折り返してアルザス広場を抜け旧市街の歴史的建造物を拝見しながら
メルカド市場の喧騒を横目に森林公園へ、国立美術館の脇を抜けて元来た道に
戻った。走りながら漠然と感じたのは、やっぱり日本と似ている事。東京の
山手通り辺りを走っているような感じがする。それにチリの人達は綺麗好きで
道の落ち葉を掃き清め整えている姿が多く見られる。そういうところが日本に
似ているような気がするんだろうか?

ともあれ、やっぱり走るのは気持が良い。14kmの道のりもちょうど良く
とにかく楽しかった。この国はこれから冬本番を迎えるのか、辺りには
紅葉と落ち葉、晩秋の雰囲気を濃く感じた。南米の冬ってちょっと想像
出来ず、なんだかヨーロッパの街を旅しているような気分だった。
さて明日もチャンス、どこを走ろうかな?
にほんブログ村
スポンサーサイト
[C189] No title