
朝一の便でサンフランシスコまで飛んで参りました.. 片道6時間のフライトは
やっぱり長い.. 辛い.. 眠いです.. それでも時差的に3時間戻るので、この街は
まだまだ午前中なのでありました。窓の外に見えるカリフォルニアの空は
とても広く、どこか開放的。やっぱりNYなどよりは住み易いような気がして
来ます。因みにここで乗り換えて最終目的地はオレゴン州なのですが、何故か
フライトがキャンセル続出でやっと取れた便は夜の9時発... 今10時半..
約10時間いったい何して時間を潰そうか.. かなり迷うところです。
まぁしょうがないのでゴロゴロしてます。

なので暇つぶしにアメリカで大人気?のRunAPPのご紹介。このアプリ
その名も「Zombies Run(ゾンビ ラン)」イギリス生まれのアプリなの
ですが、音声中心のガイドアプリでかなりの人気なのだそう。
簡単に言うとイヤホンから聞こえてくる音声は物語仕立てで、なんと!
ゾンビが追いかけて来るというもの.. でランナーはそのゾンビから逃れる
為に走る走る。そうして走るといろいろなアイテムをゲット出来て、
シムシティ宜しく、自分の街やアイテムを充実させて行く事が出来るという
一種のRPGのような物でしょうか?経験値を稼ぐには自分の脚で走るしか
無いという、そういったゲーム感覚のアプリな訳です。面白いのは
ストーリーが進んで行く過程で、インターバルの機能とかも付いているという
事。ストーリーに合わせて走っていると、突然ゾンビが襲ってくるという
設定で、ウガァアアアア!!!!とかフゥ−ハァハァ〜とか言いながら追いか
けてくるらしい。それから逃れるには1分間のダッシュでゾンビを引き離すしか
無いという。これがランダムに襲いくるシステム。まさにインターバル..
でもって途中から何かの作戦に組み込まれて司令部の指示に基いて走るコース
や運動量を決めて行くという凝りよう.. 現在エピソード4まで進んでいて
今後も続いて行くらしい。利用者はゲーム感覚の進行と相まって走らずには
おられないというそんな感覚なんだそうです。
いやはやモチベーションが上がらないあなた!試してみるのも一興かもよ..
にほんブログ村
スポンサーサイト
無事オレゴンに到着されたでしょうか。
カリフォルニアは何度か行ったことがありますがまさに青く広い空♪ですね。
それにしても「ゾンビラン」よく考えられたアプリですね。逃げ足早くなりそうだけど、夜ランには使わないほうが良さそうですね(・_・;)