fc2ブログ

Entries

競歩に泣く

世界ジュニア俯瞰#1

昨日は気合で走り出したものの1km過ぎたところでドバ〜っと雨が
振り出し朝練は断念.. たったの2.5kmしか走れなかった...
相変わらず根性の無いチキン野郎なわたくしなのでした。

で、そんな雨の中いつものように競技場に出勤。
オレゴンって年間通しても雨が多く、夏でも一気に気温が下がる.. 昨日も終始
気温は9℃ぐらいか.. 結構寒い。特に撮影なんかでじっとしてると更に寒い..
風もあって凍える中、ニッポンの選手達の戦いを記録し続けました。

競歩#1

一番驚愕したのは何と言っても競歩!そう、あの競歩です。女子ジュニアの
競歩10000mが行われて、もちろん日本人選手2名も参加したのですが、驚きは
何と言ってもその速さ!昨日のレースでは大会新も出たのですがそのタイムは
42分前半.. 10kmを競歩で42分。これに対して自分の10kmマジ走りのベストが
43分台... っておいおいマジですかい.. 思いっきり意気消沈してしまいました...。
恐るべし競歩.. そしてスピ練やってもう少しタイムを上げて行く事を固く心に
誓った一日なのでありました.. がんばろ。
ところで、昨日は100m男子ファイナルで東洋大の桐生選手が3位に付けての
銅メダル獲得。素晴らしいの一言でした。日の丸を羽織ってのウィニングランも
トラック競技では久しく見ていなかっただけに嬉しかったな。
この中から2年後のリオや6年後の東京で活躍する選手が出てくるのかと思うと
撮る腕にも力が入るのでありました。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村





スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://camnyryo.blog.fc2.com/tb.php/422-bc4d7d0a

トラックバック

コメント

[C209] No title

桐生選手、これからが楽しみですね☆

[C210]

レイさん
昨日は桐生選手に続き、400mで銀や走り幅跳びで銅と日本選手が活躍しています。今10代の彼らが6年後の東京でどうなるのか?楽しみです!
  • 2014-07-25 09:23
  • リオ♪
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

リオ

Author:リオ
NYC在住サブ3.5ランナー♪
ボストンマラソンの出場権03:15:00を目指して疾走中。
旅ランで世界を周る♬

ブログランキング参加中

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR