
脚のケガから復活した今週末、土曜は10kmJogに終わってしまったが
雨上がりのタイミングで走れたのでまったくのレストに終わらず良かった。
で、日曜日はNYRRのボランティアでセントラルパークへ。
この日セントラルパークではハーフマラソンが行われたのだが、コースの
南側でのコースマーシャルをやった。マラソン大会は行われるものの
貸し切りという訳では無いので、一般のランナーやバイクの方々、それに
観光客に馬車にペディキャブとまぁ結構な人数で押し寄せてくる。
その中間に入って交通整理をしたり道案内をしたり応援したりと盛り沢山だ。
セントラルパーク走友会の先輩達も多く参加したレースだったので掛け声は
日本語での応援。いや〜皆さんとはトレーニングしかご一緒していなかった
のでマジ走りのレースを初めて拝見したが速い速い。トレーニング次第では
自分もあの領域まで行けるのかもと思いつつも、あまりの速さに想像すら
出来なくなった。このボランティア、NYCマラソンをギャランティエントリー
する為の大事なお仕事。これで来年の出場資格もゲット出来たので一安心だ。
午後地元に戻ってからホームコースをランニング。km5'30"のペース走で
ハーフを走った。このタイミングで30kmは行きたいと思っていたのだが
あちこち痛くなったので無理せずに終了した。この時期に故障すると後が
大変なので体調を見ながら練習したいと思う。
にほんブログ村
スポンサーサイト
- http://camnyryo.blog.fc2.com/tb.php/474-a7473e92
トラックバック
走っているのを間近に見ながらのお仕事、大変そうですが、楽しく時間が過ぎそうですね。