
今月はボストン・マラソンでのテロ事件でバタバタと忙しく働き、自分の練習は
殆ど出来ていない...。ともあれ亡くなった方や被害に合われた方にはご冥福と
お見舞いを願うばかりだ。 スポーツの大会で起こったテロ事件に911同様に
各種大会にもセキュリティが強化されるのは必須で、のんびりした大会もこれか
らは物々しくなると思うと気分は下がる一方だ。

そんな中、先週末に久々の4マイルレースに参加してきた。
桜は散ったけれど、木蓮や他の花もまだまだいっぱい咲いていて気温も16℃と
走るには良いコンディションだった。 このぐらいの距離のレースでは
もっぱらスピードトレーニングという考え方でかなり全速で走るようにして
いる。とは言え大した速さでは無いのだが..。今年2月に挑戦した東京マラソンが
完走はしたものの散々な状況だっただけに、11月のNYマラソンに向けて
これから本腰入れて体作りに励まなければいけない。もちろん育児のフォローを
しつつなのだが。 仕事に育児のフォローに趣味のマラソン..
誰か良い時間の使い方を教えて欲しい...。
スポンサーサイト
- http://camnyryo.blog.fc2.com/tb.php/48-a50c0ef5
トラックバック
コメントの投稿