上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- http://camnyryo.blog.fc2.com/tb.php/543-af13d0db
トラックバック

本日本戦が行われたTEXAS RELAYS 2015。テキサス州オースティンで
熱い戦いが行われました。学生主体の大会なのですが、昨年同様に日本の
選手が招待されレースに望んだのです。注目は何と言っても4x100mの
リレー競技。それに個人競技でも100mと200mで日本人選手が招待され
ました。

最初にリレーの招待競技があり、ニッポンの桐生選手や山縣選手などが
出場。アメリカ勢と競ったものの2位に終わりました。そして迎えた
100m招待競技では、桐生選手が追い風ながらも9秒87という快挙を
達成。今後の世界陸上に大きな前進を果たしました。待ちに待った
日本人選手の9秒台、世界と渡り合う為には通過しなければならない
ポイントだっただけに本人もまずまずの表情でした。余談ですが自分で
撮影しながらいろんな選手のフォームを見ていると、やっぱり綺麗と
言うか美しいと言うか、まったくブレが無い。市民ランナーのしかも
ペーペーの自分と比較しても始まりませんが、良い刺激になりました。
オレも痩せよ〜...。
にほんブログ村
スポンサーサイト
- http://camnyryo.blog.fc2.com/tb.php/543-af13d0db
トラックバック
帰国時の姿も映し出され、桐生選手にとっては
おそらく、出国した時と世界がガラリと変わった思いだったのではないでしょうか。
長く生きていると、いろんな可能性が実現されるのだなぁと感じます
羽生くんのオリンピック金メダル、錦織くんの全米準優勝・・今年も日本人の活躍が楽しみです!