
4月に入ってもう半月も経過したのに先月に比べて圧倒的に走れていない
状況が続いている.. 出張は多いし、NYCでも朝も忙しくってな感じでかなり
ヤバイ感が漂ってきた.. で、NYCでは禁じ手なのだが夜Runが最近の練習に
なりつつある。何故禁じ手なのかというと、ぶっちゃけ怖いから...。
昼間は観光地でも夜になれば人気が少なくなる場所って結構あって、
やはり普通の人は近寄らない、危険を回避するには近づかないのが一番。
そんな中、いつものホームコースである公園に入ってみると、やっぱり
人っ子一人おらず.. 街灯は多いものの、やはり広いのでカバーしきれない
暗部があり、かなり怖かった。レース翌日だったのでゆっくりJogの予定
だったが、気が付くと超ビルドアップになってて、最後はスーパーあげあげ
モードでめちゃくちゃ追い込んでしまった.. 恐怖のなせる技です...。
翌日の夜Runはキャンプ用のLEDヘッドライトをサンバイザーの上に装着して
後ろにもテールランプを付けて走ってみた。2つともフラッシュ機能が付いてて
目立つので何だか頼もしい。ただし公園はやっぱりヤバイので一般道を上手く
コース化して走りました。いやはや夜Runも大変だけど安全第一で練習したい
と思います..。
にほんブログ村
スポンサーサイト
- http://camnyryo.blog.fc2.com/tb.php/548-8247aec6
トラックバック
コメントの投稿