fc2ブログ

Entries

父の日はQueens10K

Q10#1

豪雨に見舞われた父の日の朝は気合を入れてのQueens10K。コースがいつもの
ホームコースだけに俄然力が入る..。スタート間際になると雨も上がりまずまずの
コンディション。しかしながら湿度は96%と異様に高い数値だった。
前回のハーフではkm4'20"でイーブンに行けたので、今回は10kmTT宜しく
km4'00"でPBを狙って行きたいとの目標を立ててみた。

Q10#2

結果は敢え無く撃沈... 5km以降失速して全く良い所無く終わってしまった...。

1km 4'04"
2km 3'58"
3km 4'02"
4km 4'07"
5km 4'14"
6km 4'34"
7km 4'32
8km 4'36"
9km 4'35
10km 4'24"

43'52"... これじゃぁコントロールした前回のハーフと変わらない...
やはりいつも4M(6.3km)の短いレースばかりなので10kmを4'00"でというのは
まだ自分には調子こき過ぎだったらしい... せめて4'10"〜15"でイーブンを狙えば
もうちょっと違った結果になっていたかもしれない。ん〜悔しい。
思い返せば全く脚が残ってなかった。苦しいばかりが脳裏によぎり最後も殆ど
上がらなかった。やはりもう少しスピード練習をきっちりやらないと心拍の粘りは
難しいようだ。あ〜悔しい.. 今後に繋げて行きたいと思う。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村





スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://camnyryo.blog.fc2.com/tb.php/565-f569ef63

トラックバック

コメント

[C534] No title

大会に出ると、いいとこも悪いとこもわかるから、納得のいく結果じゃなくても次に繋がりますよね~?ホームコースで大会があるなんていいな~♪
  • 2015-06-23 07:02
  • Mayokoha
  • URL
  • 編集

[C535] No title

Mayokohaさん
Queensの奥深く、テニスのUS Openが行われる公園が我がマイコースのFrashingMedowCoronaParkというところです。一周3kmの湖畔コースに8kmの周回コースなどがあり高低差も無くて走り易いところなんですよ〜♪次は来週末の4Mレースです。

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

リオ

Author:リオ
NYC在住サブ3.5ランナー♪
ボストンマラソンの出場権03:15:00を目指して疾走中。
旅ランで世界を周る♬

ブログランキング参加中

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR