
豪雨に見舞われた父の日の朝は気合を入れてのQueens10K。コースがいつもの
ホームコースだけに俄然力が入る..。スタート間際になると雨も上がりまずまずの
コンディション。しかしながら湿度は96%と異様に高い数値だった。
前回のハーフではkm4'20"でイーブンに行けたので、今回は10kmTT宜しく
km4'00"でPBを狙って行きたいとの目標を立ててみた。

結果は敢え無く撃沈... 5km以降失速して全く良い所無く終わってしまった...。
1km 4'04"
2km 3'58"
3km 4'02"
4km 4'07"
5km 4'14"
6km 4'34"
7km 4'32
8km 4'36"
9km 4'35
10km 4'24"
43'52"... これじゃぁコントロールした前回のハーフと変わらない...
やはりいつも4M(6.3km)の短いレースばかりなので10kmを4'00"でというのは
まだ自分には調子こき過ぎだったらしい... せめて4'10"〜15"でイーブンを狙えば
もうちょっと違った結果になっていたかもしれない。ん〜悔しい。
思い返せば全く脚が残ってなかった。苦しいばかりが脳裏によぎり最後も殆ど
上がらなかった。やはりもう少しスピード練習をきっちりやらないと心拍の粘りは
難しいようだ。あ〜悔しい.. 今後に繋げて行きたいと思う。
にほんブログ村
スポンサーサイト
- http://camnyryo.blog.fc2.com/tb.php/565-f569ef63
トラックバック
[C534] No title