
出張でアメリカ国内のホテルに滞在するとたまに朝食付きというホテルが
ある。ラッキーなような、そうで無いような、微妙な朝食..
そんな朝食付きホテルで何が微妙かと言うと、それは卵の事。
大手チェーン系のホテルでも全部という訳では無いが、最近これらのホテルの
卵は大体において「液体卵」が調理に使われている。
卵は既に撹拌され、いつでもLady to Goの状態な訳だ。
だがこの卵はこの場で撹拌された物では無く、どこかの工場で作られ
パッケージされてここに届いた物..
そしてその卵で作られたオムレツが朝食のビュッフェに並んでいるのだ..
卵をこよなく愛する「卵かけご飯」の国で育った自分としては
こればかりは頂けない.. 卵と言えば、あの殻を割る感触や音、それに
プリっとした盛り上がりに艶。それはまさに新鮮の証とでも言おうか
一日の活力とでも言おうか、そんなイメージなのだ。
そこに来てのこの液体卵.. いくらタダだからってねぇ..
既に液体って事はいろいろ入ってる訳でしょ?
そんな卵コーナーにはお隣にゆで卵も並んでいて、僕は迷わずに
ゆで卵をGetしたのでした...
本日もホテルのジムでトレミ6km+体幹トレ。体の中の水分を代謝し
生き返ったようなさっぱりした体に、あまり変な物は入れたく無いっす。
ヨーロッパや南米ではこういう事は無いのだが、アメリカよ
それで良いのか? 安けりゃ良いっつーもんじゃ無いのだよ。
月間走行距離165km 本日トレミ6km
にほんブログ村
スポンサーサイト
- http://camnyryo.blog.fc2.com/tb.php/576-7024b8f7
トラックバック
コメントの投稿