
暑いっすね.. NYCも連日32℃っすわ... いやぁ〜マジにしんどい..
こんな暑いのなら九州人の自分としては暑気払いよろしく、ぱぁ〜っと
行きたいとこですわ、ぱぁ〜っとね。やっぱ生ビールにもつ鍋かな。
あ〜マジ食いたくなって来た..
7月は人生初の月間300km越えを経験しRun歴4年目にしてちょっとだけ
気合が漲って来たところ。この300kmを定着させれば、自ずと脚も強く
なるはず。月間の走行回数は21日間で大きかったのは毎週末にロングを
入れられた事。
これがやっぱり一番変わったというか変えられた事かな。
そもそもハーフまでは順調に記録も伸びていたが、一番のネックは
フルでの30km以降に来る膝の痛みだったりスタミナだったりで
要するに脚力の足りない部分を如何に強くするか?だった。
そういう意味で、決して速いペースでは無く、むしろLSDから始めて
現在でもkm6ぐらいで30〜40kmを走るのを続けている。
先週ロングランのトレーニングでkm5'15"で33km走ったら、流石に
急にペースを上げすぎたのか膝が持たずに痛みが出てしまった..
まだまだダメだなと実感し再びkm6ロングに戻すつもりだが、8月の
ロングはkm5'30"に耐えられるようにするのが目標。
で、ちょっとづつ負荷を上げて長距離を走っても壊れない脚の強さを
身に付ける事が課題だ。なので今現在スピードはまったく求めていない
というかスピ練はやっていない。とにかく距離をテーマにして行きたい
と思う。
8月もこの調子で頑張って行こう。
7月の走行距離 326km
本日の走行距離 6km
体重 61.85kg
体脂肪率 13.6%
にほんブログ村
スポンサーサイト
- http://camnyryo.blog.fc2.com/tb.php/589-830dd85c
トラックバック
メモメモ。参考にします♪
NYCも暑そうですね~。糖質制限はキツそうですが、秋に数値がどれだけ変わるのかは楽しみですね!