
土曜日の昨日は思いっきしRest。出張中にトータル36km走っていたし
疲労が溜まってて階段の登り降りが厳しかったのでお休みに。
で、本日の日曜日は気合入れて毎週末恒例のロング走へ。
30kmくらい走れればとコースを考えた時、今の家からセントラルパーク
まで行って1周してまた帰って来るというのはやった事が無いなと思い、
早速実践してみる事にした。
朝5時に起きて良きところで出発。少し空が蒼くなり始めた刹那を感じ
ながら走り始めた。マンハッタンへ渡るクィーンズボロ橋まで9kmで
セントラルパークまでは片道13kmもあった。走り始めた時は昨日の
Restが効いているのかいないのか?結構脚も重い感じで、何となくまだ
疲労が残ってる感がある。
なので、脚の調子を見ながらkm6くらいかなぁ?とそこをベースに
走り始めたのだが、結構上がってkm5'30"辺りをキープしながら
セントラルパークに辿り着いた。

ちょうど公園を走り始めたくらいにご来光が差し込み、1日の始まりを
告げられたような、何だか良く分からないが、ありがたい気持ちになり
取り敢えず合掌。10kmを過ぎているのに脚もかなり乗っていてペースが
自然と上がる。
最初は疲れてた気がしてたのに結構ノリノリで流れに乗って行けた。
1周走り終わる頃合いにコロンバスサークルを通過するとCPRCのメンバー
が8時からの定例Runを走り出す前に遭遇できた。挨拶をしてそのまま
通り過ぎる。予定ではここから今度は家まで帰るのだが、一瞬このまま
CPRCの定例Runに参加してここで完結っていうのも良いなぁと頭を
過るが、初志貫徹で復路へ。
陽もかなり上がって来て、これから暑くなりそうな雰囲気の中、再び
クィーンズボロ橋を渡り、微妙なアップダウンを越えて行く。途中で
今度は9時からの走友会定例Runに参加する先輩とすれ違いつつも
ずいずいと帰路についた。
無事に地元まで戻ると36kmのRunになった。まずまずのロング。
しかも先週のkm6-6'30"よりも負荷は高い。km5-5'30"での36kmだが
脚も残っているし故障も無し。先週とは大違いの体の変化に、もちろん
その日の調子はその時によって違うが、トータルして脚力が上がって
来てる感はある。週1ロングが効いて来たかなぁ?
そう思いたい今日この頃だ。
今月の走行距離 137km
本日の走行距離 km5'30"ペース走36km
体重 60.35kg
体脂肪率 13%
にほんブログ村
スポンサーサイト
それにしても、御来光っていつ眺めてもありがたい気持ちになりますね。