
風がひんやりと心地良く、早くも秋を感じさせてくれる土曜日の朝、
セントラルパークでFranceRun8Kが開催された。スポンサーは
Air Franceでレース後のくじ引きにはParis行きの往復航空券も登場。
かなりの盛り上がりだった。
先週は月〜金で死ぬほど忙しく大陸横断もあって丸々5日間もRestして
しまった... もちろんその分、体調は完璧に回復したのだが、今まで
3日以上空けないでトレーニングしてきたので、何だか罪悪感に似た
感情まで芽生えてしまった...。
ともあれ、久しぶりのレース。まずはアップJogで4kmばかしゆっくりと
流して筋肉をほぐす。そしてストレッチを入念にやってスタート位置に
入った。コーラルはAなのでスタートラインの目の前に入れたのだが、
普通ここは招待選手とかスーパー速い連中の定位置だけに居心地が悪い..
なので1stグリッドでも微妙に後ろの、前から7列目ぐらいに居場所を
作った。
8時の号砲でレーススタート。今回はkm4'15"〜4'20"くらいでイーブンを
狙いたいと思って走り始めた。さすがにフロントラインだけに皆速い。
あっと言う間に置いて行かれ、早くもセカンドグループに入った。
スタート直後の猫坂を飛ばし過ぎないようにやり過ごし、北へ北へと
進んで行く。北端のノースヒルを登れば山場は越えた感じ。
登りは粘り、下りはストライドを広げて体重を載せて行く。
そんなこんななレース展開。気になるタイムは
1km 4'14"
2km 4'12"
3km 4'06"
4km 4'04"
5km 4'25"
6km 4'17"
7km 4'08"
8km 3'58"
33'43"という具合だった。
PBは出なかったがまずまずの記録。自分の中ではこの時期と気温で
このくらいのタイムを出せたというのは有りだと思った。何だかんだ
言いながら脚も最後まで保ったし、現状では良い仕上がりだと思う。

レース後はLAからの友人とそのままセントラルパークを軽く走り
今日は20kmのRunになった。いやはや脚が軽い!5日休んだだけの
事はある。今週末はロングの予定は無かったのだが、師匠がロングを
するというので、9週連続のロング走になりそうです。
はてはて明日はどこを走ろうかなぁ...。
今月の走行距離 277km
本日の走行距離 upJog4km レース8km アフターJog8km
体重 60kg
体脂肪率 10.5%
にほんブログ村
スポンサーサイト
賞品がパリ行き航空券だなんて豪華だな~。
5日休んで、結果オーライでしたね♪