fc2ブログ

Entries

3連休の向こう側、補給に泣く。

hokyu

9月最初の週末は月曜日の休日も巻き込んでの3連休。各所からの魅力的な
お誘いを吟味しつつ、どこに走りに行こうか検討するも思わぬ予定が入り
土日は両日共に6km調整Jogに終わってしまった...。

そんな訳で休日最後の月曜は早朝からロングに出た。朝5時発で自宅から
セントラルパークへ、1周後また自宅へ戻るという36kmの旅。
最近は朝の気温もグッと低くなり夏の終わりを感じさせる。それでも日中は
まだ30℃くらいまで上がるので油断は禁物だ。

1.5リットルのハイドレーションパックを背負って走り始めた。
真っ暗な中を約10kmでマンハッタンに渡るクィーンズボロ橋に辿り着く、
ここまでkm5'30"のEペースで巡航。何だか今日は無難に20マイル走れた
ら良いという気持だったので楽に行ってしまった..

10km過ぎに「蒟蒻畑」的なジェルを摂取。普段はPowerBerのジェルを
摂取しているのだが、この日は品切れ.. なので走る前にあんパンと調理パンを
食べてスタートしていて、10km毎に何か食べれる物をと適当に詰めて来ていた。

セントラルパークに入ると早くも枯葉がはらはらと落ち、一気に秋の様相に
変わり始めている事にビックリ..。今年は猛暑だったので冬もかなり寒くなり
そうな予感。公園の西側を下り始めると20kmに達したので再び補給にと
ブルーベリーのドライフルーツを取り出した。干葡萄とあまり変わらないような
物を一掴み口に入れてゆっくりと咀嚼しながら走る。ドライフルーツ特有の
濃い甘さが口内に広がるが、これはこれで有りかなと思った。

セントラルパークを抜け帰路についた25km過ぎ、何やら急にパワーが落ちた
ような感覚に襲われる。確実にギアも1段階下がりペースも落ちている..
で、少し早いが2本目の蒟蒻ジェルを摂取するも体に対する反応は今一つな
感じがする。んー.. 考えられるのはハンガーノック的な症状だろうか?いつも
は濃縮のジェルを摂取しているところに、今回は100kcalくらいの果汁ジェル
とドライフルーツのみ。明らかに体の反応が違い過ぎる。それに発汗の度合いに
水のみの水分補給でミネラルも不足している。当然脹ら脛辺りに攣るような
症状も現れ始めた。

これは完璧に摂取量が足りて無いんだなと思った時には既に20マイルを越え
残りは4km。km6位まで落ちたが、何とか戻ってこれた。いやはや補給って
ホントにバカにならないなと改めて感じた。思ったよりも体に受けた疲労感が
深く、シャワー浴びて3時間程仮眠して少し楽になり、炭水化物摂取じゃと
久しぶりに豚骨ラーメンを作って食べてみた。ん〜バリうま♪もちろん替え玉
も頂きました。最近、糖質制限だけでは体重が落ちないところに来ている。
酒と脂質も摂取しなければ、まだまだ行けるのだろうが、あんまりやり過ぎる
と楽しみ無くなっちゃうしなと踏み出せない次第だ。56kgくらいになって
くれると良いのになぁ〜♪

今月の走行距離 63.8km
本日の走行距離 36.2km
体重      60kg
体脂肪率    12.8%

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村





スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://camnyryo.blog.fc2.com/tb.php/610-5e6dc12a

トラックバック

コメント

[C598] No title

先輩、お勤めお疲れ様でした。

いい感じのランでしたねぇー!さすがです。

当方スピードトレーニング8マイル(のあとBBQ)、昨日レストの、今日妻とハーフLSD(家→クロイスター)。からの安肉ステーキにビール。見事な不摂生っぷり。いいんです。夏にさよならを言わなきゃいけなかったから・・・。

まだまだ日差しは暑いですが、リバーサイドパークは確実に秋の気配がチラホラとありました。ランがより充実する日々がやってきますね。

またご一緒しましょ。
  • 2015-09-07 20:06
  • URL
  • 編集

[C599] No title

ホリ師匠。連休はちと飲んだくれてしまい月曜のロングのみ的な感じに終わってしまいました.. 反省。明日はレストして水曜にスピードやります。

[C600] No title

そうそう補給は鍵ですね!
私もずっと前ですけどガクンと体重を落としたときはわざと空腹時に走ったりしてました。すごく痩せました。けど今は絶対にできません。(^^ゞ
  • 2015-09-09 09:47
  • レイ
  • URL
  • 編集

[C601] No title

レイさん
やはり補給は大事ですね、あれほど脚に来るとは思いませんでした..。

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

リオ

Author:リオ
NYC在住サブ3.5ランナー♪
ボストンマラソンの出場権03:15:00を目指して疾走中。
旅ランで世界を周る♬

ブログランキング参加中

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR