fc2ブログ

Entries

BRONX 10-MILE 2015

bx#2

日曜日の本日はマンハッタンの北側に位置する街、ブロンクスで行われた
BRONX 10-MILEレースに参加して来た。先週の18Mとそれに続く出張で
行ったサンフランシスコでの坂トレでかなりのダメージが脚に残っていた為、
金〜土と2日続けて休んでからの今回のレース、朝起きた感じはそこそこ良い
右足首が何だか痛いのだが走れない事は無いと判断しての出走になった。

結果は以下

1km 4'24"
2km 4'20"
3km 4'32"
4km 4'25"
5km 4'26"
6km 4'21"
7km 4'23"
8km 4'19"
9km 4'16"
10km 4'20"
11km 4'24"
12km 4'12"
13km 4'07"
14km 4'07"
15km 4'14"
16km 4'13"
0.18km 0'37"

Time 1:09:47
Avg 4'19/km

スタート直後から足首の違和感は鈍痛な感じで、右足首も左足首も
同じような状態になった。なのでプラン的には4'20"/kmペースで
行こうと思っていたのだが、2kmと持たなかった.. その後、徐々に
ペースも落ちてくるが、4kmを過ぎると足首が温まったのか痛みも
軽減。6km辺りから徐々にペースも上げれた。

同じ走友会のメンバーを発見し、背中にピタリと張り付いて離れず
中盤は思いっきり引っ張ってもらった..。
12km辺りから緩やかな下りになったので徐々にペースを上げて
スパートモードに入り、最後の上りもその勢いを借りてゴールまで
走り切った。取り敢えず10kmのベストを更新出来たらしく、あまり
実感は無いがやや嬉な感じ。ともあれこの季節になってくると足首が
良い状態になるまでに4kmぐらい走らないと苦しいのは毎年同じ感じ
で、今日はアップJogもしっかりとやったのにこういう状態。
んー.. どうすれば良いのか?

帰りにブロンクスからセントラルパークまで10kmJogして今週末も
コンプリートな感じ。今月はこの後忙しいので走行距離は伸びなさそうだ。
残りあとひと月ちょっと。悔いが残らないようにしたい。

今月の走行距離 233km
本日の走行距離 アップJog3km 10mile(16km)レース、10kmJog
体重      62kg
体脂肪率    12%

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村





スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://camnyryo.blog.fc2.com/tb.php/617-5980e425

トラックバック

コメント

[C608] No title

10kmベスト更新!おめでとうございます♪
NYCのレースのロゴやデザイン、どれも洒落てますね。そちらの大会でもタオルなどの記念品とかあるのですか?
  • 2015-09-28 06:25
  • Mayokoha
  • URL
  • 編集

[C609]

Mayokohaさん
こちらのレースでは基本Tシャツが配られるんですよ。だから年間通してトレーニング用に新調することは殆ど無いんです。日本はタオルが多いですね〜
  • 2015-09-28 07:10
  • リオ♪
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

リオ

Author:リオ
NYC在住サブ3.5ランナー♪
ボストンマラソンの出場権03:15:00を目指して疾走中。
旅ランで世界を周る♬

ブログランキング参加中

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR