fc2ブログ

Entries

ブルックリンハーフマラソン

5/18Run#1

まだ明け切らない時間に出発して一路ブルックリンへ。集合場所はココ、
ブルックリンミュージアムの周辺だ。本日は久々のハーフマラソンという事で
昨日と一昨日は休足日にして準備万端!...のつもりでやって来た。前回のLSD
からしつこく残っていた筋肉痛も連日のサロンパス攻撃で何ともないような気
がする。駅の階段も疲労感無かったし..。そんなこんなの今日です。

5/18Run#25/18Run#3

朝焼けが綺麗なタイミングで到着できたのだが、やっぱりちょっと早過ぎたような..
ボストンのテロ以降、セキュリティが厳しくなっているので大事を取っての早乗り
だったのだが、杞憂だったようだ。ただバックを預けるにはまだ寒いので30分ぐらい
ストレッチを入念にやってから荷物を纏め、バゲッジエリアに入った。

5/18Run#55/18Run#6

朝の気温は16℃なのだが少し肌寒い程度でマラソンには良いような気がする。
7時きっかりにスタート。ブルックリンミュージアムの前から走り出し、横にある
プロスペクトパークを一周してからOcean Pkwyをひたすら南下して、ゴールは
ホットドックで有名なコニーアイランドだ。最初の1マイルは周りに乗せられて
km4分前半のスピードで突っ込んでしまった..。しかも下り坂なんでスピードが
乗る。で、公園に入ってから撃沈してしまいkm4'45ペースに..。後はこのペース
を維持してコニーアイランドまでの直線を乗り切り、ラスト3kmだけペースを上げ
てちょっと頑張ってみた。

5/18Run#7

フィニッシュラインは大西洋に面したボードウォーク。海が見えた瞬間に嬉しさが
込み上げてきた。ともあれ心配した足の調子も最初こそ脹ら脛が若干痛かったが、
関節が温まると共に普通になり、故障する事も無く走り切れた。

5/18Run#115/18Run#10

タイムは1時間39分46秒でひとまずハーフマラソンの自己ベストを更新できた!
ちょっとは成長が見られる内容だったので良かったし少しだけ自信にも繋がった。
継続は力なりという事でしょうか?このペースのままフルを走れれば良いのだが
まぁそれは難しいので、まだまだ鍛錬が必要なようです。
5/18Run#9

5/18Run#8

NYマラソンまで5ヶ月ちょっと。この夏の走り込みでフルに耐えられる足を
作り、故障無しで完走できるようにしたいと思います。
道は長し..。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村




スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://camnyryo.blog.fc2.com/tb.php/63-1aaa7dd1

トラックバック

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

リオ

Author:リオ
NYC在住サブ3.5ランナー♪
ボストンマラソンの出場権03:15:00を目指して疾走中。
旅ランで世界を周る♬

ブログランキング参加中

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR