fc2ブログ

Entries

塩祭り

sal#1

フルマラソン時の塩分補給。これ超大事ですよね〜
給水でスポドリ飲んで、数キロおきにジェルを1ショット。
でもって塩飴を舐めながら走る。って感じな方が多いのだろうな?

僕の場合はこの塩飴が最近受け付けなくなって来てます。
やはり甘ったるく感じてしまい、もはやNGです...

ニッポンではどんなのが好まれているか調べてみると
写真のMeitan2Runが人気のようですね?梅の果肉を扱っていた
メーカーさんが、こういった物を作り上げているとは流石ですニッポン。

物がオシャレで手に取りやすいしパッケージも今風
売れるでしょう。エキスポとか行くと売ってそうな感じ。

しか〜しココUSAでは手に入りまへ〜ん..

って事でこんな物買ってみました↓

sal#2

一応サプリメント扱いで、を主成分にカルシウムとか
マグネシウムとかビタミンDとかetc.. 入っているらしい。
トライアスロンの選手とかトレランの選手とかに使ってる
人が多いらしい。30分〜60分1カプセル行っとけと
書いてあるが、発汗の度合いによって個人差アリと言った
ところか。

まぁこんな物は飲まないで、ダイレクト粗塩投入
なんて強者も多いとは思いますが、次回のマラソンは
コイツで攣り対策しようかと思います。

後はやっぱカフェインですか.. 先日のNYCマラソンでも
スタート前に200mg投入しましたが、マラソン前10日
カフェイン断ちをしていたおかげで、飲んで40分後くらいで
リアル北斗の拳状態になりました。

集中力半端無く、ゴールまで維持出来ましたので、かなり
効いた方なんだと思います。

まぁ何にも摂取しなくても走れちゃう人もたくさんいる
訳なので、邪道っちゃぁ邪道なんでしょうが、最近いろいろ
試しているのも事実。

今回は足攣り予防策の1つとして使ってみたいと思います。

それでも攣ったら?

またそん時考えます... 悪しからず。

今月の走行距離 70.3km
本日の走行距離 11km
体重      60.85kg
体脂肪率    11.3%

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村





スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://camnyryo.blog.fc2.com/tb.php/644-d2821751

トラックバック

コメント

[C666]

さすがサプリ大国、USA♪
邪道でもなんでも、試してみる価値アリですよね。
これプラスカフェインでケンシロウがパワーアップしそう♪

  • 2015-11-17 20:31
  • Mayokoha
  • URL
  • 編集

[C667]

Mayokohaさん
ありがとうございます。まぁこの塩タブレット、塩分が215mgも入ってるようですので、これ飲んだ日には塩分不足で攣ったなんて言えないと思います.. ともあれ攣りの原因究明には参考になるかもです。カフェインネタはまた今度..
  • 2015-11-17 23:14
  • リオ♪
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

リオ

Author:リオ
NYC在住サブ3.5ランナー♪
ボストンマラソンの出場権03:15:00を目指して疾走中。
旅ランで世界を周る♬

ブログランキング参加中

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR