
$227.00 ... !? (¥26,904 本日レート)
↑ コレ... いやぁ〜やっぱ高いっしょ?
何かと言うと今年のNYCマラソンの参加費です。
NYCマラソンに参加するには
いくつかの選択肢があります。
1)NYRRが主催するレースに9回参加し
1回ボランティアをして優先出場権をゲットする。
2)それぞれの年代別に設定されたタイムを
クリアし出場権を獲得する。
3)旅行会社が販売する出場権を買う。
4)抽選に参加して出場権をゲットする。
それぞれの選択肢をクリアした上で最低$227.00という
参加料が発生しますからね... もちろん招待選手はタダですが。
日本の大会でも良いとこ¥15,000くらいまで
でしょ??そこに来ると、このNYCマラソンの
エントリーFeeはやっぱ高い。
もっと言うと我々はNYCマラソンの優先出場権を
獲得する為に日々のレースに9回出場しており、
その参加料が最安で$18 x 9ですから,$162以上は
支払っている事になり、大体トータルすると
$400くらいはNYCマラソンに参加する為に
突っ込んでいる事になります。
お隣のNJマラソンの参加費用が
$107.75ですから断然高いですね..
日本からNYCマラソンに参加したいという方は
方法としていくつかありますが、早いランナーなら
選考タイムを越えてればOKですし、抽選に当って
参加権をゲット出来ればもちろん簡単ですし、
それもダメなら旅行会社で購入ってのが一番確実な
方法ですね。因みに買うと$600以上しますが
在住の我々が$400くらい掛けているところを考えると
意外にお得かもしれませんね。
もちろん宿泊費や交通費は結構掛かりますが、
出場する為のハードルは東京マラソンよりは
確実に低いような気がします。
それにしても痛い出費でした...
にほんブログ村
スポンサーサイト
- http://camnyryo.blog.fc2.com/tb.php/674-d8d21c6b
トラックバック
でも、日本から参加するほど熱いランナーには、お値段以上のものがあるんでしょうね
「走る」って、はまると案外お金がかかる??(笑)