fc2ブログ

Entries

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://camnyryo.blog.fc2.com/tb.php/677-1e1b940c

トラックバック

コメント

[C736]

日常の小さな発見ってワクワクしますよね~。
自分にとっても、好奇心は人生を楽しむ原動力です♪
  • 2016-01-30 04:25
  • Mayokoha
  • URL
  • 編集

[C737]

Mayokohaさん
LSDとか旅Runって基本はこんな気持でやってます。ガリガリしないところでの走りは心身をリフレッシュするカンフル剤って感じでしょうか♪
  • 2016-01-30 06:33
  • リオ♪
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

走りで自分を変える

sfn#1

最近のマイブームは走って探検する事。

サンフランシスコの気温は現在15℃
NYが−3℃なので気温差は18℃もある。

そんなNYが地獄なら西海岸はもはや
至福を通り越して快楽だ。

自然に走りたくなるし気分も上がる。

ベイエリアからフィッシャーマンズワーフに抜け
ゴールデンゲートブリッジまでの王道コース、
片道10km程で海岸線の潮風を感じながら
気持ち良く走れる。

帰りは折り返すのでは無く、初めてのエリアを
探検するかの如く散策する。

なるべく走った事の無い道を走り
行った事の無いエリアを見て回る。
そうすると意外な発見があったり
思わぬ事に遭遇したりと刺激に溢れている。

日常のマンネリから開放されて心身を
リフレッシュする。それは出張中の旅Runでも
いつものランニングでも変わらずに出来る。

ちょっとだけ好奇心を出していつもと
違った道を行けば良いのだ。

走るという行為で日常の自分から開放されて
冒険者な自分に早変わり。たくさんの刺激を
吸収してまた新たな日常へ戻って行く。

人それぞれ「走る」の意味や形は違うけれど
自分にとっての「走る」という行為は凝り固まった
価値観をリセットし、新しい事に柔軟に対応する
気持を作る「装置」でもあるのだ。


そんな自分を変える「走る」もあって良いと思う。


もちろん速さを求めるのも続けて行くけどね♪

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村





スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://camnyryo.blog.fc2.com/tb.php/677-1e1b940c

トラックバック

コメント

[C736]

日常の小さな発見ってワクワクしますよね~。
自分にとっても、好奇心は人生を楽しむ原動力です♪
  • 2016-01-30 04:25
  • Mayokoha
  • URL
  • 編集

[C737]

Mayokohaさん
LSDとか旅Runって基本はこんな気持でやってます。ガリガリしないところでの走りは心身をリフレッシュするカンフル剤って感じでしょうか♪
  • 2016-01-30 06:33
  • リオ♪
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

リオ

Author:リオ
NYC在住サブ3.5ランナー♪
ボストンマラソンの出場権03:15:00を目指して疾走中。
旅ランで世界を周る♬

ブログランキング参加中

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。