
何をって?
ズバリ「ランステ」をです。
NYCも東京と並び、かなりのランナー人口を
抱えているハズ.. なのにニッポンで言うところの
ランニングステーションってものがありません...。
大体皆さんはマンハッタン内のトレーニングジムの
会員になっており、そこのロッカーやシャワーを
使ってるらしいのですが、問題なのはそれ以外の
施設はほぼ使っていない人が多いと言う事。
プールやサウナが付いたジムなんかもあり
大体1ヶ月の使用料は$80〜$150...
流石に自分は借りる気がしないのです。
で、セントラルパークの南西端コロンバスサークルに建つ、
タイムワーナーセンターの2階に「NewYork Running Company」
というスポーツ店がありまして、その中に無料で提供されている
ロッカーがあるんです。ダイヤルロックが付いている物と
自身で持ち込んだカギを掛けるタイプの物と2種類あって
かなり重宝しています。
仕事が終わった後に、会社で着替えてから同店に持ち込み
セントラルパークを走って帰宅するみたいな。唯一そういう
事が可能な貴重なスポットなのです。
因みに営業時間は日曜日がam11:00 ~ pm19:00で
月〜土はam10:00 ~ pm21:00となってます。
朝早くは厳しいですが、夕方以降の活用にはナイスな場所です。
他にも様々なランニングクラスなどもやっているので、単発で
参加してみるのも良いかも。NYCにご旅行の際には使える
スポットです。
最も、旅行で来た方はホテルに帰れば良いので使う事は無いか..
そんなこんなで「ランステ」。
誰かNYCにも作ってくれないかなぁ〜..
切実です。
にほんブログ村
スポンサーサイト
- http://camnyryo.blog.fc2.com/tb.php/679-95e263c2
トラックバック
リオさんが通ってるところにシャワーがあれば、
ほぼランステですね。
最近は銭湯がランステみたいに使えるところもありますよ~♪