
暖かくなったかと思ったら翌日には寒々しい気温に戻るNYC。
街中には梨の花が咲き始め、こぶしの蕾も広がり始めた、
早咲きの八重桜が元気に咲き誇るも、セントラルパークの桜は
咲くに咲けないような感じだ。ワシントンDCの桜は咲き誇って
いるので、北上するように開花して行くのだろう。
青森と同じくらいの緯度なので、やっぱり同じくらいになるのかな?
3月の走行距離はやっとこさで200kmを越えたところ、先週末の
ロングは這々の体で4日経った今でも疲労が抜けない.. 階段の上りが
辛いのなんので、例年のこの時期に比べても調子は悪い。
おまけにフォームが乱れているのか、やたらと右膝や足首が痛む始末。
フルまで約1ヶ月なので、どうにか調子も上げて行きたいところなの
だが、まずはこの筋肉痛を何とかせねば。

練習用のLYTERACERとadizero idomiが両方同じタイミングで成仏
したので、skysensorをおろしてみた。軽く10km試したが上記の
2足に比べて踵のホールド感が半端無い、着地は若干硬めな感じだったが
最後には脚にも慣れたようで気にならなくなった。今季はこいつで
フルに挑みたいと思う。今夏ニッポンに一時帰国するので、その時に
またシューズを何足か買い付けねば..
今月の走行距離 228km
本日の走行距離 Rest
にほんブログ村
スポンサーサイト
- http://camnyryo.blog.fc2.com/tb.php/697-ce4f21f6
トラックバック
リオさんが筋肉痛なんて珍しいのでは??フルまで1か月、体調も気分も上げていきましょう~♪