
Memorial Day ウィークエンドは毎年恒例のハワイへ、
日中はイベントの仕事で身動きが取れないが、早朝なら
いくらでも早起き出来る。NYからは6時間も時差が
あるので、4時に起きても体内時計は10時!目覚まし
無しでスッキリと起きれてしまう。
まだ暗い時間にアラワイ運河沿いをカピオラニ公園方面へ、
ダイヤモンドヘッドの袂を時計回りにぐるりと回ると
ちょうど空が明るくなり始めた。山頂まで行くにはちょっと
時間が無いので、ゲートを脇目にダイヤモンドヘッド ロードを
海岸線へ。高台から望む太平洋、そして眼下には大きな波が
ゆったりと押し寄せ、早起きなサーファー達が波乗りを
楽しんでいる。
再びカピオラニ公園の南端に戻ると、今度はカラカウア通りを
経てワイキキビーチへ。朝7時前なのに大勢の人達が思い思いに
散歩していた。南の風に誘われるように自然に起きだしたような、
どの人も穏やかな顔をしている。そんな気持にさせるのがこの島の
魅力なんだろうな。
モアナサーフライダーの豪華な外観を左手に見ながら
賑やかなワイキキを通り抜け、アラモアナビーチパークへ。
マジックアイランドから望む景色はいつ来ても変わらず
何だかほっとした気持にさせてくれた。
気温27℃で湿度65%、走り終わってみるとダラダラのドロドロな
事になってましたが、気分は爽快。まだ脹脛の痛みは完全に抜けて
は無いけど、走らないのが勿体無いので、明日も早起きしたいと
思います。
今月の走行距離 199km
本日の走行距離 16kmジョグ
にほんブログ村
スポンサーサイト
- http://camnyryo.blog.fc2.com/tb.php/712-dd255c47
トラックバック
[C789]