
ニッポンの猛暑な夏を感じながら、まだ明けきらぬ中を
宮地の社まで走った。片道6km程度とこんなに近かったっけ?
それくらい拍子抜けしてしまった。
境内に入ると奥の森からの涼気が感じられ、ネットリと
汗ばんだ肌を気持ち良く冷やしてくれる。

ここは商売繁盛、願掛けの神様。自分の商売も上手く行きます
ようにと手を合わせつつ、地元の氏神様へ願掛けした。
田舎の、それも地方の神社なのに、嵐のメンバーが出てる
JALのCMに起用された事から、最近は若い女性達の訪問が
多いんだとか。

夕方には鳥居から一直線に見える玄界灘に夕日が沈んで行く。
それはそれは幻想的な風景。しかしながら早朝も空気が澄んで
1日を始めるには凛としていて何だか締まる。
帰りは海岸線を海を眺めながらゆるりと帰る。
今日も暑くなりそうだ。
にほんブログ村
スポンサーサイト
- http://camnyryo.blog.fc2.com/tb.php/730-1163f076
トラックバック
コメントの投稿