fc2ブログ

Entries

France Run 8K

fr#2

猛暑なニッポンから戻ってみると今度はNYが大猛暑へ...
そんな中、時差ボケを良い事に早朝ランに明け暮れ
夏休みのぐうたらな生活を一気に改善。30kmも入れて
徐々にマラソンモードに気持を切り替えて来たところに

夏の恒例「France Run 8K」に出場した。
場所はいつものセントラルパーク、普段の4Mレースと
違って公園最北端にあるノースヒルという心臓破りの
坂が加わっての結構エグいレース。

湿気はかなりあるものの、今日は曇空なので8時スタート
でもかなり過ごしやすい。そしてスタート間際にまさかの
雨が降り始め、蒸し蒸しさ加減が一気に上がった。

1km 4'25"
2km 4'14"
3km 4'08"
4km 4'12"
5km 4'33"
6km 4'25"
7km 4'29"
8km 4'00"

最初はゆっくり目に入らないとスタート直後の
キャットヒルでバテてしまう。いつもなら構わず
飛ばして行くところを気持ち抑えて坂を上がる。

メトロポリタンミュージアムの裏手を登り切ると
レザポアの湖沿いは直線コースだ。ここで呼吸を
整えつつも速い人の後ろに付いてぐいぐいと引っ張って
もらう。その直線も終わり緩やかなアップダウンを
越えると猛烈な下り坂が始まる。ノースヒルの下りだ。

ハーレムの街を俯瞰で見ながら大きくS字を書くように
下って行く。ステップがブレーキにならないように
ストライドを一杯にして突っ込む。皆考える事は
一緒で一気にペースが上がる。下りきって左に大きく
カーブするとノースヒルの反対側、激坂が待っている。

ピッチを小さくして腕をガンガン振って登るも徐々に
ペースが落ちて行く、勿論呼吸はMaxで最高に苦しい。
ようやく登り切ると残すところは3km。
それでも大きく緩やかではあるがアップダウンが3度続き
その都度、心臓がバクバクなる。登りは粘り、下りは突っ込む。

最後の下りはかなり長い、ここで皆、最後の力を振り絞って
上げれるだけ上げる。雨はもうドシャ降りで湿気も消し飛び
むしろ気持ち良いくらいだ。最後の直線が終わり鋭角に
左折するとゴールまで200m。思いっきり腕を振るも何人かに
抜かれ、また何人かを抜いた。

ヒーヒー言いながらゴールしてタイムを確認すると35'43"だった。
マイル平均で7'06"kmだと平均4'16"くらいか。
ベストから比べるとまだまだ遅いが随分調子も上がって来たように思う。
これからもっと走り易い季節に入りスピードも上がってくると思うので、
後は去年に比べて極端に少ないロングに力を入れ、マラソンモードに変え
て行こうと思う。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村






スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://camnyryo.blog.fc2.com/tb.php/731-1eed3a6d

トラックバック

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

リオ

Author:リオ
NYC在住サブ3.5ランナー♪
ボストンマラソンの出場権03:15:00を目指して疾走中。
旅ランで世界を周る♬

ブログランキング参加中

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR