
今朝の気温は再び -4℃.. 痛い.. 痛すぎる...
しかしながら今回は気合を入れて走り出した。
土曜日に降った雪もその後の雨ですっかり跡形も無く
おまけに天気も快晴♪ 体感温度 -10℃の中を行く。
最初は全く体が固くてギクシャクしており両手両足の
指先も極寒で痛さMax.. 5kmも走ると手の平を返した
ようなポカポカ加減に顔面も若干汗ばんで来た。
雪山の仕事で最も大事なのは汗を掛か無い事。
ま、そりゃ無理な話しなんだが、なるべく掛か無いよう
努力はする。発汗が元で低体温症になるから。
今日のランニングも発汗しても即速乾みたいな感じで
こまめにベントして熱気を逃しサラサラを目指した。
いやはや効果てきめん。しかしこの寒さの中で
手袋もニットキャップも脱ぎ捨て、おまけにランジャケの
前ファスナーを全快にオープンして走る姿は周りの
アメリカンに相当引かれた...
ハーフくらいを目指したが18kmでの打ち止めとなった。
久々にマンハッタンを望みながらイーストリバー沿いを
南下したが、ちょっと来ないと直ぐに開発が進んでいて
高級コンドがあっちこっちに建設中であった。
んー、そろそろ我が家も引っ越しを考える時期になって
来たなぁ...
にほんブログ村
スポンサーサイト
- http://camnyryo.blog.fc2.com/tb.php/749-050e61d9
トラックバック
[C808]