
本日は平日の休みを利用してロングへ。7日に開催予定だった
「マンハッタン一筆書きde1周」というイベントが雪で延期に
なったので、その後のコース状況を確認すべく試走に出た。
スタートはクィーンズボロ橋のクィーンズ側でまずは橋を渡って
マンハッタンへ。そのままイーストリバーの川沿い遊歩道を北上
するのだが、工事区間があるのでルートの確認を行いつつ、
あまり行かないマンハッタン北部を再探訪という感じ。
マンハッタン東側のハーレム以北のエリアは川沿いの遊歩道が
一部開通して無いので、1番ヤバそうなエリアは街Runになる。
それこそ素人は決して1人で脚を踏み入れてはいけないエリアで
マジに怖い.. 女子1人はまず無理と言って良いと思う。
怪しい輩がたむろしたりアパート全体に危ない雰囲気がプンプン
漂っている地域を文字通り足早にパスして行く。
北へ行くほどにマンハッタンは先細りになって行くため、
イーストエンドを走っていたのに気が付くと東西のほぼ中央に
走っている5番街になっていたりする。道順やトイレの位置
それに路面の状況などを確認しながら約2時間でマンハッタンの
最北端インウッドに到着した。ここからはインウッドパークという
公園を通り西のハドソンリバー沿いに出る。雪の影響も殆ど
残ってなくて安心した。
ハドソン川沿いに出てしまえば後は道に迷うことも無い一直線、
遊歩道をひたすら南下して行く。マンハッタンとNJを繋ぐ
ジョージ・ワシントン橋まで来ると28kmくらい走った感じ。
もう少し距離が欲しいのでそのまま南下した。
再びハーレムの西側、125St辺りに降りて来ると丁度20マイル、
32kmくらいになったので、そこで終了して地下鉄で撤収した。
そのままマンハッタンの最南端を周り再びイーストリバー沿いを
北上し一筆書きで1周すると大体54kmくらい。
1/7に予定しているイベントを前に良い予行練習になった。
にほんブログ村
スポンサーサイト
コメントの投稿