
若干の曇り空のセントラルパーク。父の日の本日は5M走って親父の威厳を見せる!
などと言ってみたが、別に家族が見にきている訳では無い..。


ステージが組まれたシープメドゥの芝生の前にはポルトガルの日を祝う催し物が出て
マラソン参加者も一般の方も各ブースを回って楽しそうだ。ご当地グルメの提供や、
リスボンのホテル宿泊券の抽選などなど魅了的なものが多い。

が、お楽しみの前にまずは5Mマラソン!いつもは反時計回りにセントラルパークを
一周するレースも今回は時計回りに走る珍しいコースだ。気温はそこそこ高いものの
曇りなので暑すぎずに良い。午前8時きっかりにスタート、今日は少し抑えてスタート
して後半にスパートする余力を残す作戦。


最後の最後で少しダレたが、なかなか良いペースで完走できた。それに呼吸もスタミナ
も良い感じに捌けたような..日頃のトレーニングの成果が出たかな?でもどのみち4Mや
5Mのレースはスピードトレーニングの位置づけで走っているのでフルマラソンペース
よりは随分早くして心肺機能を高める事に心掛けている。それに並行してゆっくりと
長く走るLSDも週一でやれれば理想なのだが..。NYマラソンへの道はまだまだ遠い。
にほんブログ村
スポンサーサイト
- http://camnyryo.blog.fc2.com/tb.php/90-3751d1ef
トラックバック
コメントの投稿