

本日のNYは快晴! 昨日出張から戻り2日間の休足日を経ての朝Run。もうちょっと
早起きして長距離をとも思ったけれど、仕事の疲れも溜まっていたので、しっかり
と睡眠を取り、この朝はJogで体に軽い刺激を与えるに留める。ぐるりとご近所を
一周して、いつもマンハッタンに渡る時に使うクィーンズボロ橋の下まで来た時に
ピンと来た!ここまで大体10kmぐらいでkm6'ペースで走って来たので、最後は
この橋で坂道WSを1kmやってから帰ろう。


で、これがそのクィーンズボロ橋。渡るのに約3km.. でクィーンズ側からだと
一見緩やかなように見える坂が1.5kmも続く。ここは坂道インターバルやるには
持って来いの場所でしょう。今日はお試しとばかりに1kmWSを一本だけ..


気持ちをJogから7分目ぐらいのWSに切り替えて登り始める。腕振って丹田を
意識して骨盤がちゃんと動いてくれてるか感じながら走る!WSなので余力は
残しているとは言え徐々に苦しくなってくる...。長い..まだ1km経たないのか?
足裏はどちらかと言うとつま先に重心が掛っているような気がする。
もうダメ〜っとか思った辺りでようやく1km。うへぇ〜こんなに長いんかい...。


NYマラソンでもココを28km地点ぐらいで登って行くので中盤の難関とも
言われているらしいが、この1km坂道インターバルを5本もやれば、それは
もう拷問というか、良い練習になるのは間違い無いでしょう。もうちょっと
本チャンが近くなってから始めたいと思います...。
綺麗な紫陽花を眺めつつ最後は2kmをJogでゆっくりと戻り終了。
休み明けには調度良い練習になりました。
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト
- http://camnyryo.blog.fc2.com/tb.php/95-06a521c8
トラックバック
コメントの投稿